東日本大震災の寄付を目的でミルを始めました。
確かゲームに登録し、ウエルカムイベントに参加すれば10000ルビー。それを使い果たせば、500円寄付されるということだったように思います。
寄付さえ完了すれば用無し、さっさと使いきろうと思って使ったことは記憶にあります。
しかし、今になって何に使ったのだか?
どうせ私のことだから、目に付いた物を適当に買って、右から左へと捨てただけだと諦めていました。
そう思えば惜しくもなんともない。
しかし、何でも捨てていた私ですが、物の価値を知ってからは荷物がじわりじわりと溜まってきました。収納する場所がないのです。
そして、また荷物になりそうなイベントがはじまりました。
とりあえず、銀行の整理をしておかないといけません。
そこでです。今日、初めてルビーを使ったことを思い出しました。
そうでした。倉庫を拡張していました。
今となっては天の助け。何も考えてない無欲が先見の明につながりました。
こうなると、あとのルビーの行方が気になります。
どうせ、今手許にないものに使ったことは間違いないのですが、気になってしょうがない。