今回のお題は、最近感じた小さな幸せ。です。
やっぱり、これかな。
少し前の日記で書いた、ばあちゃんの飼っている病気の猫のアナキン。
少しずつ容態が良くなっているようです。
後、何かと警戒心が強くて、すぐに逃げるし大変だったアナキンですが、近頃は撫でさせてくれるようになりました。
アナキンとは仲良くしていきたいです。
もう一つ言うと、そもそもばあちゃんの家に僕が最近行く理由は、じいちゃんの介護のためなんですが、アルツハイマーで全然なんも分からなくなっている様に見えて、こっちからきちんと声掛けをすると、ちゃんとそれに応じてくれるのです。
ベッドでおむつをつけるときも、文句を言わず、左右にちゃんと動いてくれます。
だからおむつがしやすいです。
歯磨きをするときも、文句を言わずにちゃんと口を開けてくれるので、磨きやすいです。
前に介護の仕事をやってた時は、悪い意味で意地を張る人、用がなくてもいちいち話しかけるので、やらなきゃいけない事が進まない人、色々居たけど、アルツハイマーで94歳という超高齢なのにも関わらず、うちのおじいちゃんはとても従順です。
話しかけると笑顔を見せてくれます。
祖父母の家は、人間も動物もみんな優しいです。
これが僕の感じる小さな幸せです。