今日の日記は、今まで自分の日記やミルトモさんの日記にコメしたことと重複する部分が多々あるのですが・・・

巷には数限りないほどオンラインゲームが存在し、中にはピーク時の同時接続数が数万人規模のゲームもあります
その中にあって、MILUは1200~1400人くらいの小規模なゲームに分類されると思います
現在登録されているプレイヤーでも、その大半は1日から1週間くらいでMILUを離れてしまった方々なのではないでしょうか??
私自身、いろんなゲームを渡り歩いてきて、そのほとんどが1週間を経ずに止めています
ですから今、継続的にMILUをプレイしている1000人くらいの方々って、オンラインゲーム市場ではかなり希少な存在なのかなぁ・・・と^ ^
その中からミルトモさんやギルメンとして繋がりが出来ることは、数百万分の1くらいの確率なのだと思っています
昨日、ミルトモさんのひとりがMILUを卒業していかれました
最後にお会いして話すことが出来たのを嬉しく思っています
こういうときは、お互いに寂しい気持ちになりがちですが、理由は人それぞれなので前向きな卒業には温かくエールを送りたいと思っています
昨日の私からの最後の言葉は「いってらっしゃい」で、返していただいた言葉も「行ってきます」でした

いつか、どこかで再会できるかもしれません
私はオンラインゲームで2・3のキャラ名(アバター名)を使っていて、Fi(Fiona)は、その1つです
これが実によく使われている名前でして、実際MILUでもFionaという名前は私以前に登録されていました
これまでにも、他の多くのゲームの中で「以前○○ってゲームやっていませんでした?」なんて聞かれることがありました
こういう場合は大抵、同じキャラ名で別人^ ^
でも、突然「ファイさん!?」と声が掛かる場合は、実際に他のゲームで接点があったかたです
普通は「Fi=フィー」と読まれるかたが多いので^ ^
そして、こんなふうにまた別の場所(ゲーム)で以前の知人と再会した経験も多々あるのです
だから、見送るときも見送られるときも、いつかどこかで再会するかも・・・なんて思っています^ ^

今朝の生簀にて・・・あと0.01cm