我が家から近くの国道沿いに、「にんたまラーメン」というチェーン店があるんですが、そこのメニューに「にんたまラーメン、メガ盛り」というのがあります。サンプルも置いてあるので迫力満点^^


子供は、やっぱり気になるらしいので、「2人で食べてみるか」と言ったら嬉しそうです。
お店に、2人で食べても良いかどうか聞いて、OKだったので、頼んでみました。2人分の取り皿も頼んで、現物を受け取るとまさに洗面器みたい^^
「取り皿に、好きに取って食べていいんだよ」って話すと、物珍しさからか嬉しそうに取って食べ始める娘。「どうだ?」って聞くと「メチャうま」との答え、実際には普通盛と味に違いがあるとも思えないんですが、美味いって感じるんでしょうね。結局、2人で全部平らげただけでなく、半ライスも頼んで、スープで食べちゃいました。
一人一人に小分けした料理も悪くはないんですが、鍋をはじめとして、みんなで突き合いながら食べる料理には魔力があるんでしょうか、美味しく感じますよね^^
実を言えば、この年になっても大皿料理って好きなんですよね、美味しさの秘密は「共有」なのかな、なんて考えたりしてます^^
皆さんはどうですか?