レアアイテムを殆ど持っていないリンクが、どこまで時短に走れるか挑戦する実験をしてみました。
使ったアイテムがしょぼくてしょぼくて済みません><;;
とりあえず用意したもの




ここまで装備品です。

このスキルに

このアイテム

ブーストもこの通り
とりあえず装備品だけ全部つけ、スキル、ブースト、消費アイテムは使わない状態で以下のステータスです。

それではいよいよ一気に使います。
まずこのステータスに、スキルのポセイドンの力が加わることで、49%になります。
次に、ブーストがL5の状態で、20%(だったかな?)の時短ボーナスが掛かるため、69%です。
更に、時短注文書を使うため、これにまた20%が上乗せされるため、予想合計時短数値は89%です。
本当はレアアイテム(カエルバッグとかヒヨコバッグとかetc.)を使うと、もっと基礎ステータスが高いところから始まるわけですが、僕はそんな凄いアイテムはないので、ここで妥協です。
それではスタートです。
場所はいつもの水路(ピシュル対岸の岩のあるところ)、時短ポイントポップがついています。
スキルはこれの他に、漁師の夢、釣りの秘伝、海の眼差し、ポセイドンの幸福・知恵・祝福・意志も折角なので一緒に使います。
エポナには幸運+1のスキルがアンロックされているので、これも一緒に出します。
餌はゴールデンスプーン、中堅のマボ釣り用の餌です。
釣竿にも時短がつけばよかったのですが、不幸にも時短はありません。
サイズ+1%と、持久+12%がついています。
そして投げる直前に、注文書、そしてブーストを開放します。


全て使用した後のステータスです。

うーん、なんだかちょっと目減りしているような気が!?
注文書のステータスはこっちには表示されないのは仕様っぽいですが、もしかして重ねがけできないものがあるのか、それともあまりに冗長な重ねがけなので、省略されているだけなのかは分かりません。
とりあえず、竿を投げた瞬間から、チリンチリン音が鳴って画面が切り替わるまでの時間を、ストップウォッチを使って、2回計測してみました。


ちなみに釣れたのはどちらもマボでした。
レベル67でしかも5レベル(幸運は6レベル)チューン上げしているので、かなり高速だと思います。
更にもっと時短がいいアイテムは星の数ほどありますので(カエルやヒヨコのバッグや、ハートグラスなど)、それらを使うと90%や95%オーバーも夢でないかも知れません。
目指せGM用テスト指輪wwww(時短99%)
えと、知らない人のために少し補足すると、この指輪はGAさんだけがつけている所謂インチキ指輪ですw
もはやチートレベルww
イン時間が少なくても運営らしくレベルが上げられるように、こういう仕様のを支給されているようですww
横で見ていると分かりますが、全てのあらゆる魚が(マボとかも含め)、中国メダカと同等の速度でバシバシ掛かるのが見られますwwwwwww
し、しかしズルいwwwww
運営は他のゲストの手本になるように、ガチでやれっ! ガチでっ!
別にレベルが低くてもバカにする人、おらんやろw