オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > なぜノートPCはゲームに向かないのか(PC関連初級)
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 38
(12)
最終ログイン 2日以上前
 
アラガミのMILU日記
タイトル なぜノートPCはゲームに向かないのか(PC関連初級)   おすすめ(13) 2010-03-27 23:26:34

ばわんこ!

輪をかけて暴走っぷりが目立ってきたアラガミです。

 

 

 

 

さて今日は、「なぜノートPCはゲームに向かないのか」について。

 

現在、一般的に普及しているPCの形状における分類は大きく分けて2つ。

デスクトップ型とノート型に分かれるわけだね。

 

この2つ、形状が全然違うんだけど、なぜこんなに形も性能も違うのか・・・

それは最優先すべき要求性能が違うからなんだね。

歴史はまあ置いといて・・・

(広い意味で)拡張性を重視して取り回しを犠牲にしたのがデスクトップで

拡張性を犠牲にして取り回しを重視したのがノートと言える。

昨今、この拡張性とは、主に「広いスペースを占有するパーツで構築された性能」の事を指すようになった。

それは、(対ノートPCという観点では)ほぼ、グラボとそれに対応したマザーといっていいと考えている。

 

さて、最近のゲームには3D描画が不可欠になってきたねぇ!

俺がアップル社のクアドラ・・・イヤナンデモナイ・・・

3Dを表現するためには、CPUのパワーももちろんなんだけど、グラボからの応援を得るのが一番効果的なんだね。

ところがこのグラボ、総じて大きい!

それこそ

ノートPC「やだ・・・おっきい・・・そんなのむり///」

ってぐらいね!

でも、そのグラボがないと最近のゲームは厳しい・・・・

 

 

ビジネスシーンや頻繁たる移動を想定したノートPCは、広大なスペースを占有するパーツを極力排除し、携行することに特化した結果、一部の例外を除いてグラフィック面が犠牲になってしまった(後に付加価値的に本体のデザイン面が要求されるようになった)。

そして最近のゲームは高価でなくともグラボを要求するものが多い。

 

 

つまり

ノートPCに求められる性能と、ゲームが求める性能は真逆なんだね!

(ちなみにデスクトップは財布に優しいのよ・・・俺のマシンは財布にも厳しいけど・・・)

 

 

じゃあノートはダメダメなのか?

いや違う。

上にも書いたけど、ビジネスシーンや携行性を求めるならノートに勝るものはない。ってかデスクトップじゃ重すぎてむり。

だけど、「ゲームだけ」に向かない。

プログラマやアーキテクチャなら解ると思うが、ゲームってのはコンピュータプログラムの中でも最も動かすのが難しいジャンル。

だから、ある程度は推奨環境より余裕を持ったスペックでプレイしたいねぇ・・・

 

 

 

次回:電気屋さんのメーカー品の「グラフィック」項目を暴く

カテゴリ:未設定 > 未設定
コメント(12)
パル子 2010-03-28 00:02:02  
クアドラ…
セントリス…
「マック貧乏」て言葉あったよね…
まりんば 2010-03-28 00:46:46  
俺のノートはモバイルとは言いがたいので
一応ミルぐらいならそこそこ動きますよ^^
まぁCS4が動くからなぁw
キョンキョン 2010-03-28 02:23:55  
( -人-).。oO(・・・・・・)ちんぷんかんぷん
綾子 2010-03-28 04:20:17  
↑に、同じく・・・???アタクシもノートでございますwww
michi000 2010-03-28 07:37:30  
なんとな~く理解゚+.(◕ฺ∀◕ฺ)゚+.
2010-03-28 09:25:14  
私もみちさんと一緒♪
な~んとなく分かったっ♪
でもきっとこれからもデスクトップかも^^
2010-03-28 10:36:06  
私はノートです^^ もうすぐPC買おうかなって
思ってるところなので 
参考になりますにゃ
~o(*^◇^*)o~ ありがとう 
2010-03-28 14:03:16  
つまりゲムをするなら
それに見合った範囲以上の
余裕を持った機能を持てと。
アラガミ 2010-03-28 18:30:57  
>ぱるこおおおおおおおおおおおお
マック貧乏トラウマすぎるだろやめるんだ

>まりんば
何て奴だ、一部の例外がここにいるとは・・・
ちょっとアレ、スペックうpしてw

>キョンさん
きっとキョンサンはスーパースペックPCでやってるんだろうと予想

>あやこーん
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
ノート派多いなあw

>みち
何となくでいいのさー
そういうことがあるんだ、って知るだけで今後が全然違ってくるよ!

>まろん
こういうの得意なんじゃね?とか思ってみる

>あきにゃ
おうよー
でも新マシン買うときは注意な!
特にグラフィック機能ね。

>まらくさん
そうですね!
そしてその余裕を持たせるためにスペースが必要で、ノートはそのスペースを捻出するのが難しい、と。
まりんば 2010-03-28 21:55:37  
■インテル® Core™ 2 Duo プロセッサー T8100
(3MB L2キャッシュ/2.1GHz/800MHz FSB)

■Windows® XP HomeEdition 正規版 インストール

■15.4インチWXGAワイド光沢液晶ディスプレイ(1280×800ドット)

■デュアルチャネル DDR2 SO-DIMM 2048MB PC2-5300

■320GB SerialATAハードディスク

■モバイル インテル® PM965 Express チップセット

■NVIDIA GeForce 8600M GS/DDR256MB

■DVD±R 2層書き込み対応DVDスーパーマルチドライブ

■4メディア対応マルチカードリーダー

■ギガビットLANネットワークコントローラー

■IEEE802.11 a/b/g/n準拠 無線LAN

■USB2.0×3、IEEE1394×1

■Expressカードスロット(34/54サポート)×1 ※1

■HDMI出力ポート×1

こんな感じ。
そろそろ買ってから2年なので買い替えも視野に。
ロケで帰らないときは特に必須ですな。
アラガミ 2010-03-28 22:04:12  
なんだとおおおおおおお
グラボ搭載ノートは反則だろうよ・・・・
ディレイン 2010-04-01 17:01:18  
うちのデスクトップよりも高性能ですねw<まりんばさん
コメント作成
0

シェアボタンに関して