オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > シバハリについて
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 94
(28)
オンライン
 
nyosanのMILU日記
タイトル シバハリについて   おすすめ(14) 2011-09-24 10:39:17

シバハリって何?ってコメントが多かったので

ネットで拾ってきた画像ですが

こんな風に松林に良くニョキット群生して生えてます
あまり採る人がいないのか 林道の脇に結構群生してたりします^^v

 

きのこの裏側がハニカム構造になってるのが特徴ですw

 

標準和名:アミタケ ということでした^^

書きかけのWikiでは、

 

アミタケ(学名:Suillus bovinus)はイグチ目ヌメリイグチ科(Suillaceae)、ヌメリイグチ属に属する菌。英語圏ではJersey cow mushroomとして知られる。イグチ目の特徴である傘の裏の管の並んだような構造がよく見える。可食であり、松の林に生えることが多い。

 

と書いてありました^^v

 

カテゴリ:MILU > ネタ
コメント(14)
2011-09-24 10:41:39  
詳しい説明ありがとです^ー^
2011-09-24 10:42:42  
キノコの解説・・・
ホーボー 2011-09-24 10:44:54  
な~~~るほど~~~o(*^▽^*)oあはっ♪
食べたこと無いです><;
探してこよ~っと(*≧m≦*)ププッ
kanakana3 2011-09-24 12:03:03  
ホント、蜂の巣みたいでちょっと怖いです(´・ω・`)w
おいし・・・そう・・(` ・ω・´)
harusuke 2011-09-24 12:07:44  
アミタケだったんだ@@
大好きー^^
あぁ・・・きのこ汁食べたくなってきたwwww
pekopeko 2011-09-24 15:57:12  
ふむふむ・・アミタケ^^
matsuri 2011-09-24 22:33:49  
アミタケならわかります^^
明日はきのこ料理にしようかな♪
ささきさん 2011-09-24 23:19:50  
ほんとだっ ハニカムだっ(゚ロ゚;)
きのこは店で売っているの以外は食べたくない・・・怖い・・・・・・・
さつきん 2011-09-25 00:01:43  
へー!!
にょさは採取からするの(o'ω'o)?
お店で売ってるのを買うものなのかしらん(o'ω'o)?
COJIRO 2011-09-25 02:53:44  
かさの裏がハニカム状になってるキノコめずらしいですね^^
蔵ねずみ 2011-09-25 06:59:29  
アミタケ・・・聞いたことあるけど、食べたことないです><
お味は、何に似てるのかしら?f(´-`;)
プ日プ 2011-09-25 11:17:49  
アミタケのほうは聞いたことある、
キノコの味噌汁おいしいよね~^^
susay 2011-09-25 19:41:02  
きのこレシピがいっぱいあっていいですよね~
凛麗 2011-09-26 10:17:04  
きのこ狩りしたら高確率で出逢えるね(*´m`)
コメント作成
0

シェアボタンに関して