今日、iTunes Store サポートセンターから、変なメールが来ることに。
「お客様のアカウントが不正利用されている可能性がありますので、パスワードをリセットします」と。
フィッシングかも知れないと疑い、とりあえずメールのリンクはクリックせずに、iTunesを起動してアカウントを開いてみると、どうやら本当にリセットされている風。
それでも万全を尽くし、メールではなくiTunesの方からApple IDにログインし、パスワードを作り直しました。
しかし不安なのは、一体、誰がどんな方法でパスワードを盗用したかという話。
僕自身がiPhoneで、家以外の場所でアプリを落とそうとしたので、不正アクセスと勘違いされたという話ならいいんですけどね。
そうでなかったら、心配です。
さて、もう一ついらつくのが、さっき2回も連発でMILU落とされました。
深海魚に食い逃げされたときに暗転するのが修正されました。
壁にめり込むのが修正されました。
なんでこんなものは修正されるのに、肝心の「落ちる」のが直らないんだ!?
インした時に、BGMが鳴らないバグってのがあって、これが8割ぐらいの可能性で発生しています。
大抵その状態のまま始めると、不安定だったりして、後々で落ちたりという事になります。
こっちはなぜ修正せず、しょうもないのだけ修正するのかさっぱり理解できないのです。
あーむかつくなー。
運営直すべきところなおせよー。
今度のメンテまじで頑張れ、変な機能や変なイベントやんなくていいから、バグを直せ。