朝っぱらから猛烈に調子が狂いまくりです。
とりあえず寝バザーしようと露店広げましたが、寝られません。
どいつもこいつも調子が狂ってるからです。
まず、ネットが瞬断を繰り返し、何度もMILUから落とされる。
ルータは検出されているみたいだけど、インターネットアクセスが何度もロスト。
隣のマックはちゃんと繋がってるのに。
考えられる原因は一つだけ。
隣のマックはこの部屋の無線ルータに接続されているが、何らかの理由でこのPCが隣室のWDS先のアクセスポイントに接続、そこが何らかの理由でこの部屋のメインルータとの通信不良が生じ、アクセスポイントとの接続が残ったまま、インターネットアクセスのみがロストしたのかも知れません。
で、再起動すると、次の起動時間の恐ろしく長いこと。
原因不明ですが長いこと。
クラッシュしたんじゃないかとリセットボタンに手が伸びたとき、デスクトップがやっとこさ表示されました。
で、やっとこさ露店をまた広げようとしたところ、途中でキーボードが床に落ちそうになり、拾い上げようとしたときにパワーキーに手が触れたせいか、スリープ状態に。
復帰させたところ、MILUがまたクラッシュして、MILU再起動。
スリープや解像度変更などが加わると、クラッシュするこのMILUの性癖なんとかして欲しいです。
露店をどうにかして広げさせたくないようです。
いったい何だよ!?