掲示板で情報いただいたので、忘れないように日記に1部転載しました。
そのうち編集してデータ集に組み込まないと♪
※猫田にゃぁさんから素敵な数式の情報を頂きました。
チューンと釣れる魚レベルについて。
数式
竿のLV + x + (自分のLV - 竿のLV)/2 ※ 小数点以下の端数切り上げ
「 x 」部分には、以下の数値を入れて計算してください。(ただし下限レベルの最低値は1)
EX竿フルチューンは20レベルの幅の魚が釣れます。
下限レベル x = -11 上限レベル x = 8
プレミアム竿フルチューンは16レベルの幅の魚が釣れます。
下限レベル x = -5 上限レベル x = 10
※5-5のフルチューンでなくても、パワーが5段階(魔法でのチューン効果もOK)であれば上記の数式に当てはまります。(幸運チューンでレベルが上がるのかは未確認)
ノーチューンのときは、EX・プレともに26レベルの幅の魚(下限 x = -20 上限 x = 5)
プレの方が高いレベル側に寄っている・釣れるレベル帯が狭いので、魚平均レベルが高くなり、経験値を稼ぎ易いということになります。
(ちなみに蛇足ではありますが、レベル適正プレ竿+グルテンだと、魚下限レベルが10上がります)
この理論でいくと、
レベル70で70プレ竿フルチューンのとき、釣れる魚は65~80です。
レベル70で70EX竿フルチューンのとき、釣れる魚は59~78です。
レベル70で65プレ竿フルチューンのとき、釣れる魚は63~78だと思います。
レベル70で67プレ竿フルチューンのとき、釣れる魚は64~79だと思います。
プレフルチュンの上限算出の数式として情報いただいたのですが、xの部分の値を変えるだけですべての竿・レベルに当てはまる万能数式です!
(50竿等はもちろん、36竿でも計算しましたが数式の答えとデータが一致しました)
これまで自分で取ったデータのレベルから推測するしかなかったのですが、プレ竿は1つ上のEX竿よりも、経験値稼ぎという面で性能がいいのがはっきり数字で出せてスッキリしました^^