オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 学習進捗状況
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 12
(6)
最終ログイン 2日以上前
 
minatakuのMILU日記
タイトル 学習進捗状況   おすすめ(1) 2011-10-15 19:19:58

 

学習進捗状況

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1785036435&owner_id=3767666

 

10月08日(土) 山川靖樹の社労士予備校 校内テスト 第1回 「労働基準法」

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1783263694&owner_id=3767666

 

 

i.D.E. 通信本科ゼミ テキスト 「労働基準法」 (2010年度版)

(i.D.E. 「通達攻略ゼミ」の問題集には載っていない通達の内容を押さえるため、

通信本科ゼミのテキストに目を通すことにした。)

(代替休暇や時間単位年休など、直近の改正項目が載っているので、

労働基準法の学習については、2010年度版でも十分に使えると思う。)

 

10月09日(日)

就業規則 (206頁~212頁,215頁)

(206,207頁 作成 (1)(2)(3),通2,通3,通4, 208,209頁 通1,通2,通5,

210頁 通1,通2, 211頁 通1,通2, 212頁 通1, 215頁 通1)

 

10月10日(月)

労働条件の明示 (34頁 通2,3.(1)(2),35頁 4.(1)(2)),

平均賃金 (65頁 通10,OnePoint 1,「2」,67頁 通1),

休業手当 (80頁 2. 該当しないもの),

出来高払制の保障給 (82頁 通3,83頁 OnePoint 1)

 

10月11日(火)

割増賃金 (85頁 通4, 86頁 (2) 休日労働, 87頁 通1, 89頁 通5,通8,

90頁 (1) (割増賃金の)基礎となる賃金, 92頁 通1, 94頁 通1),

労働時間 (101頁 通2, 102頁 通12,通14~通16, 坑内労働 106頁 ※,

1ヶ月変形 108頁 通3,通4, 109頁 2. (2),※ 1,※ 2)

 

10月12日(水)

労働時間 (フレックスタイム制 114頁 OnePoint 6,「2」,

1年変形 (119頁 通1, 120頁 OnePoint 8, ② (労働日数の限度の)例外,

121頁 積雪地域の屋外労働者等の特例, 123頁 賃金清算の方法 OnePoint 11),

事業場外労働 (129頁 参考,通2), 専門業務型 (132頁 通1,OnePoint 13 「1」),

企画業務型 (137頁 通1,通4, 2. 指針の公表,指針1,2,5,通1, 138頁 通2,

139頁 ③, 140頁 ※ 3,通1,通2,通3,OnePoint 18),

CD Disc6Track3~Disc6Track7 (変形労働時間制) を聴く。

 

10月13日(木)

CD Disc6Track8~Disc7Track6 (みなし労働時間制) を聴く。

 

 

学習進捗状況

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1785401458&owner_id=3767666

 

10月14日(金) 労働判例

「通信本科ゼミ テキスト」 労働判例 (2010年度版 248頁~255頁),

「通達攻略ゼミ」 労働契約法 (546頁~555頁)

 

日本食塩製造事件,高知放送事件,済生会中央病院事件,

第四銀行事件,陸上自衛隊八戸車両整備工場事件,電通事件,

大曲市農業協同組合事件,

山口観光事件,ネスレ日本事件,西日本鉄道事件,

中川煉瓦製造所事件

 

 

学習進捗状況

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1785710339&owner_id=3767666

 

10月15日(土)

 

i.D.E. 通信本科ゼミ テキスト 「労働基準法」 (2010年度版)

 

休憩・休日

(148頁 OnePoint 2 「2」, 153頁 ※ 3, 154頁 OnePoint 3,

156頁 OnePoint 4 「1」「2」, 158頁 通1, 160頁 (3),(4),OnePoint 6 「2」, 164頁 通2,

165頁 OnePoint 7 「2」, 167頁 通1~通4)

 

年次有給休暇

(173頁 通1,3.継続勤務,通1,通2, 174頁 ※ 1,※ 2, 176頁 2 (後半)

180頁 「5」, 181頁 ※,通3,通5,通9~通13, 183頁 通2,通3,通6,OnePoint 5,

184頁 通1~通3, 185頁 OnePoint 6,2.支払われる金額の算定方法,通1,通2, 186頁 (2))

 

解雇

(48頁 3.解雇に関する紛争解決, 51頁 通2,通3, 53頁 通6~通8,

54頁 OnePoint 2 「1」「2」, 55頁 通1, 57頁 通1,通2,通4)

 

 

「通達攻略ゼミ」 労働安全衛生法 (138頁~149頁,444頁~451頁)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(2)
2011-10-15 19:55:30  
資格取ったら即就職ですね頑張ってねヽ(*´∀`)ノ
minataku 2011-10-16 13:43:43  
エバリンさん、コメント、どうもありがとうございます。

資格取ったら、即開業したいです。頑張ります。
コメント作成
0

シェアボタンに関して