「私の元気の源」
最近は、職場に行くとまずお茶をいれます。
今、用意してあるのは、普洱(ぷーある)茶と凍頂烏龍茶
普洱茶は唯一脂肪を排出する成分が入っているお茶で有名です。
(他の烏龍茶とかは脂肪の吸収を妨げはしますけどねー)
凍頂烏龍茶はどちらかと緑茶に似た色合いでよく飲まれる鉄観音とは違いますね
入れた時にフルーティーな香りと味わいがします。
本格的な茶器でいれる時間はないので^^
台湾で買ってきた茶こし付き水筒にいれて作ります。(うぁ・・画像のふちがでかい・・><)
あさの気怠い感じが、あっつあつのお茶ですっきりします。
それで、仕事中も水筒をそばに置いて、ちょこちょこのみます。
(ご存知かもしれませんが、中国茶の茶器は湯のみは小さいのです)
1回のお茶っ葉で1日じゅうのんでますので・・経済的!!
さすがに夕方以降は・・・薄い・・でも夜にかけては薄いほうがいいかな^^
でも、たまには茶館でのんびりと飲みたいものです