私が利用している、常磐線、途中駅の我孫子にあるソバ屋さん、かけそばの好みでいうなら、私は柏駅の方が好きなんですが、このソバ屋さんには唐揚げという大きな魅力があるのです。
以前ですが、帰りの都合で途中下車した時、このソバ屋さん(弥生軒と言います)に人があふれていたので、気になって覗いてみると、発券器には「唐揚げ」の文字が、しかもお客はそれだけを頼んでいるんです。
私も試しに頼んでみました。すると、「お持ち帰りですか、食べていきますか?」って聞くので、「食べていきます」と答えると、どんぶりに大きな唐揚げを入れてかけそば用の汁をかけて出てきました。今日、この写真を撮るために、唐揚げ1つの食券をもって行くと、色々聞かれずに「単品1つ」と言って作って(?)くれました^^

(見事に唐揚げだけ)
なんとも言葉にならない感じですが、それなりに美味しかったです。
職場の同僚に何人か「てっちゃん」と呼ばれる人がいるので、そのうちの一人に聞いたところ、このソバ屋の存在は知っていましたが、この唐揚げの食べ方は知りませんでした^^
グーグルで検索すると、「我孫子 駅ソバ」でちゃんと出ますね^^ 何でも、「秘密のケンミンショー」で紹介されたとか。
あ、そうそう、このソバ屋さん、お店に入ると、山下清もここで働いていたとのコメントが置いてあります。
常磐線使ってる人は、話のネタに如何でしょうか?