「私の地元の文化を紹介」
ってことなんですが。。。
近くに住吉大社って大きな神社がありますが
地元は、みんな「すみよっさん」て愛称で呼んでます。
今年、鎮座1800年記念大祭って大きな行事がありましたが
それぐらい古くからの歴史ある神社です^^
この辺に住む人は、だいたい初詣に行くんですが、
ものすごい人で、お賽銭投げるだけでも大変です^^;
さて、昨日の出来事ですが、
幻の24時間ですが、結局4桁奇数ぞろ目は出ませんでした><
そんななか、

ペットハウスのブックをコンプして、ペットハウス作りました^^
で、久々にイベがちゃしてみたら、

神の恵み2個と、銀片1個でました^^

深海の長さ記録を更新^^
さらにさらに

ようやく、シーラカンスがかかるようになりました^^;
しかし、食い逃げ率が高くなったような気がするのは気のせいやろか?
深海精密から、

またもや、ビスげっと^^
もりだくさんの一日でした。。。ってまだ終わってないけどwww