オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 「GA★からのお願い♪」
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 84
(30)
最終ログイン 2日以上前
 
ちからのMILU日記
タイトル 「GA★からのお願い♪」   おすすめ(23) 2011-11-06 10:50:00

「私の地元の文化を紹介」

 

ウチは東京のベッドタウン。なので、1世代、2世代前は、別の土地に住んでいた人が集まっている。

なので、コレといった、特定の地元の文化はないのだけれど、簡単に異文化?に遭遇できること。

 

特に食べ物。ボクが注目してきてたのは、きんぴらごぼう。

 

ウチの親は、新潟で、切り方は、1~1.5mmぐらいのマッチ棒の様に切ります。

触感はぼりぼりぼりぼりって感じ。

 

元々東京ら辺りの人ん家では、0.5~1mmぐらいで、柔らかめ。

コンビニ弁当も、最近ではこんな感じ。

 

で、親が九州の友達ん家では、ささがきになって出てくる。

もう、歯ごたえもなにもなく、ボク的には、きんぴらごぼうじゃなーい!ってなる(笑

 

 

そう言えば関西圏はどうなんだろう。なんかささがきで出てきたよーな気もする…

 

 

 

カテゴリ:イベント > GAからのお願い
コメント(26)
fragile 2011-11-06 11:20:13  
そういわれると、細いかも^^
めりんだ 2011-11-06 11:56:04  
地方によって料理も色々だもんねー^^
色んな所の味が楽しめるね^^
おかぁさん 2011-11-06 11:56:31  
゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚イイネェ
けんけん777 2011-11-06 12:09:48  
なるほどぉ・・
綾夏 2011-11-06 12:21:13  
ほぇー・・・
場所によってやっぱり違うんですねーw
天音01 2011-11-06 13:58:19  
私もかみごたえのある大きめに切られた奴が好き♪
義母さんは福島だけど^ ^
やっちー 2011-11-06 14:45:18  
どちらかと言うとささがきが多いような。。。
ホーボー 2011-11-06 14:53:32  
関西はささがきです^^
コバン 2011-11-06 15:08:38  
関西はささがきかなぁー
SHIERU 2011-11-06 16:07:18  
ほうww
場所によって違うって面白いですね(。→∀←。)
ヒロボウ 2011-11-06 18:12:18  
食文化は、土地土地で全然違うよねぇ
2011-11-06 18:27:46  
両方の作り方有りますよねぇ
どっちでも好きです(^o^)丿
コンクパール 2011-11-06 18:33:55  
東京で文化とか言われても難しいかもね^^;
あまくさ 2011-11-06 20:51:16  
ああああ、笹がきだあwww
空飛ぶくま 2011-11-06 20:55:50  
そうなんだ 面白いですね^^
2011-11-06 21:04:31  
゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚
東京はやっぱり都会ってイメージだなぁ^^*
Pateticheskaya 2011-11-06 21:24:27  
ああ、うちもささがきかもw
vvゆりんvv 2011-11-06 22:11:44  
関東だけど、ささがきだな~
まりん777 2011-11-06 22:44:03  
うちも、ささがきですww
でも。。。自分で切ると。。。歯ごたえいっぱいに。。。;;
COJIRO 2011-11-06 22:48:51  
確かに東京は人種多いですねぇ^^
チョビ和 2011-11-06 23:54:25  
うちのは確かに細いです^^
2011-11-07 00:17:51  
年とったらささがきがいいね^^
ナナ虎 2011-11-07 03:12:47  
へー
私のは太いよ^^
maru3 2011-11-07 03:55:44  
地域によって、料理も変わりますよね~^^
うちは、笹がきですけど、スーパーとかで見るのは、
マッチ棒みたいなやつです^^
ちい吉 2011-11-07 09:25:09  
関西はざくざくよ( *´艸`)
2011-11-07 12:27:08  
関西は細いよ
歯ごたえあるほうが美味しそうだね^^
コメント作成
0

シェアボタンに関して