昨晩だったかな?
夜中の露店でネットブックの仮想メモリ不足が出たんですよー
まあ、仮想メモリはOFFにしているのですが・・・
で、タスクマネージャーでメモリみたら、使用量1.03Gだったかな?
ん?、実家のネットブックでの使用量は800M以下だったはずだぞ???
設定違ったかな?・・・と思って環境設定のグラフィック設定を1→3にしたら
メモリ使用量が800M以下になりました。
結構違うもんですねぇ・・・
実家のWindows7の64ビット版でも設定変えたら同様にメモリ使用量減りましたw
まあ、画像が汚くなるのが問題ですけどねぇ
(魚の目が無くなるとかw)