今回の御題は「私の好きなウィンタースポーツ」ということで、本当ならタイトルは『GAからのお願い♪「大学受験生にはキツい話題じゃねぇか」』とするところなんだが、いろいろ事情があってこのタイトル。ちなみによほどの事が無い限り現地点レベルアップ報告だけの日記は書きません。ええ、レベル37は日記の再開&2名程の後押しという余程の事がありました。
では始め。先ずは御題から。
好きなウインタースポーツはだいたい3つあります。
1.スキー
2.スケート
3.雪合戦
1.スキー
よく昔は家族や親戚と広島にスキーへ行ったものです。山口では全然雪が降ってないのに、高速にてトンネル抜けて広島へ着くとなぜか雪景色になってたりしていたのはいい思い出です♪だいたい中級者コースあたりをハの字型で滑り落ちていった記憶があります。いまでは貸し靴および貸しスキー代も厳しくアルペンレーサーすらできやしねぇ、というかその筺体すら見かけやしねぇw機会があったら行ってみたいです。でも雪ン中車動かすの大変でっせw ちなみにすきな大型筺体アーケードゲームは「プロップサイクル(PROP CYCLE)」という自転車型ゲームです(画面の中では空飛べますが)。
2.スケート
この中では一番気軽に出来るウィンタースポーツです^^昔は下関に丁度いいのがあって家族で行ってたりしていたのですがいろいろな事情で無くなっちゃいました^^;今では方角が反対の所へ友達と行ってたりしますw下関ではスピード出しすぎて左の腕の骨を折っちゃったりと大変なこともありましたが、今はそんな事は気にならなくなりました(でもスピードを出しすぎることはしませんが)昔は立て看板どおりに滑らずどっちかと走る様な感じで滑っていましたが今では基本どおりにすべる事が出来るようになりました。最近では偶然見かけた上手な人に友達がご教授をお願いしてちっちゃい子に後ろ滑りを教えてもらい、出来るようになりました。まだ方向転換はできませんが(教えてもらってないです)
3.雪合戦
もともとの発祥は魚沼で刀も矢も尽きても戦いをやめなかった戦国武将達が、雪を固めて投げ合ったことが由来とされている・・・との事。なんか石合戦ってのもあるらしいですw今では北海道昭和新山のふもとで国際的な雪合戦大会があるそうです。ちなみに本格的な雪合戦はしたことアリマセン。雪合戦のリンク
ではこの話は一旦置いて、レベルアップ報告でも。
レベル38は容量と今回のネタの都合により、また後で日記のネタにします。500KB制限は辛い。
で、レベル39。
動画アップロードなんざ自PCのスペック&HD不足なんでやってられません。そういうことなのでこっからはイメージでおねがいします。ではこの下から始め。「♪」マークは頭ン中のBGMです、よろしければ探して聞いてくださいな。
♪銀魂1より「糖分とらねぇとなぁー」(だらけた日常のイメージ)リンク
12月1日。その時点で約95%以上。正直レベルアップはどうするかいつもそれなりに悩みます。ある意味やってられません。状況としては・・・左側に(自分が)そろって見かけるのは珍しい銀熊さん&さみいさんのカップル一組。右には滅多にインして会う事が少ないジャス十さん。マイペでは何故か一番よくお世話になってる気がするのだが。今回UPするのもよし、別に今回でもなくてよしとするか、UP急がないし・・・
で、挨拶時の会話。ちなみに会話の文は正確ではありません。
さみい「無言でごめんねー^^;」
ジャス十「同じく」
・
・
・
(使える。この状況。)
♪クロノ・クロス「蛇骨館」(夜中にこっそりのイメージ)リンク
つり始めてから数10分、ずーっと無言の状態が続いている。左二人はすでに留守中状態、どうせ右はながらゲームであろう。とりあえず装備していたディープグルテンからトルマリンスプーンに装備変更。経験値は海のメッセージかけるだけで余計な事はしない。
・・・
そのまた数十分、おそらく21時ごろ。エサが来た時点でレベルアップ。そのまま黙ってアップしてとっとと深海魚釣りにいそしむか・・・

ジャス十「あら?」→♪PS1版メタルギアソリッド「敵の兵士がソリッドの存在に気づいたときの音」
(そのまま♪同じく「ESCAPE」)リンク
まずい気づいていたのか、だが深海魚で返事どころではない。先ずは無事食い逃げしなかった深海魚を対処してそれから返事をするか。
・
・
・
釣り終了。(そのまま♪MILU「深海魚接近時の波の音」)とりあえず以下を説明。
・今回のレベルアップのコンセプト。
・一応自分のレベルアップには気づいていた事を言っておいた。
・一応きっかけとなった出来事も告げておく。
・今回の日記のネタとして使用すると。
♪アメリカ民謡「オーラ・リー」
・・・とまあそんなわけでそろそろお帰りの時間、んでもってイベント王始まり。その辺の人にリコメ配りの挨拶でもして帰り支度。あ、リコメ切れ&まだリコメしてない人が2人。やべ、とっとと帰るか・・・
・
・
しまった、今回のネタに使うきっかけの会話SS撮るの忘れたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!
そんなわけで、スタッフロールがあるとしたら♪RPGツクール3「BATTLE3」もといニコニコ動画「邦子のテーマ」・・・といったところでしょうか。ENDのところで「チーン」って効果音ですね。リンク
ちなみに今回のレベルアップまで、ロマンシングサガ3のマスコンバットの動画見てました。
・・・というわけで雪合戦の話に戻します。
さっきの話にて国際的な雪合戦の話をしましたが、こんなルールの雪合戦はどうでしょうw
・敵味方とも参加人数は100から4000人。
・相手を物理的に気絶させれば倒した事になる。
・雪なら何でも使用可、雪を使った戦法もなんでもあり。つららなどの氷系の武器は使用不可。
・必ずリーダーの指示にしたがって行動。リーダーが先頭不能になった場合、敵陣に突っ込むか逃げるかのどっちかしか出来ない。(一応指示の内容は運営委員会を通す)
・勝負の結果は敵陣に入った数と気絶させた数によって決まる。リーダーの安否は関係ない。
明らかにロマサガ3のマスコンネタをひきずってます。現実におこなったらまず死者が出かねませんwただどんな奇策が飛び出すか楽しみかもしれません。
では、今回はこれにて。PC作業中は釣り、外出時は露店に限る。