(今日は何の日)12月7日
神戸港開港記念日(神戸市) 国際民間航空デー クリスマスツリーの日(1886年、横浜・明治屋に日本初のクリスマスツリーが飾られた)
◆大雪(二十四節気の一つ。雪が激しく降り出す)
▲幕府、神戸港を開港し大阪を開市する(1853)
▲日本で初めてのラグビーチーム、横浜在住の外人チームと対戦。
35対5で大敗(1901)
▲東海地方の大地震と大津波で死者998人(1944)
▲池田勇人蔵相「貧乏人は麦を食え」と発言(1950)
▲吉田内閣総辞職(1954)
▲長崎市とアメリカ・ミネソタ州のセントポール市がわが国初の姉妹都市に(1955)
▲長嶋茂雄(立教大)、巨人に入団決定(1957)
▲東京タワー公開(1958)
▲ローマ教王パウルス6世と東方教会総主教アテナゴラスが911年ぶりに和解(1965)
▲1961年からスタートしたアメリカのアポロ計画、17号を最後に幕(1972)
▲長崎市の本島市長、天皇には戦争責任がある、と発言し論争となる(1988)
▲サンリオピューロランド開園(1990)
誕生:西郷隆盛(政治家1827) 与謝野晶子(歌人1878) 俵萌子(評論家1930)
森下洋子(バレリーナ1948) 古舘伊知郎(司会者1954)
尾美としのり(俳優1965) 香川照之(俳優1965)
伊藤かずえ(女優1966) いしだ壱成(俳優・歌手1974)
誕生花:井の元草(Fern) ラナケリア(Cape cawslips) シクラメン(Cyclamen)
ちょっとアロマ
咳で苦しいときに
咳は思いのほか体力を消耗するもの。一回の咳で約2キロカロリー消費するといわれています。咳の原因は様々ですが、あまりにも長引く場合には早めに医療機関を受診するようにしましょう。鎮咳効果のあるアンジェリカ・ルートとフランキンセンスをブレンドしたオイルを胸元に塗布しながら、ゆっくり深く呼吸しましょう。皮膚を柔軟にし、活性化するスイートアーモンドオイルを使用します。
レシピ
{ボディオイル}
アンジェリカ・ルート…1滴 フランキンセンス…3滴
香りのイメージ
えぐみのある野草のおひたしの香り。ぎりっと感じるほどの渋みが特徴。
作り方
保存容器にスイートアーモンドオイル10mlと精油を入れ、よく混ぜ合わせて完成です。使う前によく混ぜましょう。
【約2回分。 使用期限:約1週間】