皆さんがご存知の年末の行事。
12月12日は「漢字の日」にちなんで毎年京都の清水寺にて
今年1年を振り返り世相を表現する漢字一字が発表される訳ですが
今年2011年を締めくくるに相応しい漢字は一体どんな感じでしょう?
本年を顧みてちょっぴり頭の体操も兼ねて予想してみました。
んん~~。ええっとーー。なんでしょう。。
ちなみに近年採用された漢字は
2006年 「命」
2007年 「偽」
2008年 「変」
2009年 「新」
2010年 「暑」
と来れば今年一年を騒がせたものを表現する漢字として
東日本地震津波災害を表す 「波」
が有力候補ではないかと考えております。
もしくは震災から一歩踏み込んで早期の
復興を願っって 「復」
なんて漢字もいいかもしれませんね。
あくまでも私の勝手な予想ですけど、
(ノ)ω(ヾ)もふもふ
皆さんは今年の漢字一字は何だと思われますか?

ウェルカムイベントツアーにPT長として参加しました。
若干急ぎ足だったかな。次回はもう少しゆっくりツアーを進行
しようと思います。 これが初イベントPT長であります。
みなさまご苦労さまです。^^