最近はグラフィックがキレイすぎたり、
激しいアクションをするゲームが増えてきたりで、
慣れてても3D酔いするっていうゲームが出てきました。
皆さん、3D酔いしてる時は体が慣れてないので、
無理せずマイペースでゲームして下さいね^^;
せっかくのクリスマスと年末年始が体調不良ってイヤだよね(´・ω・`)
ちなみに電車の車内で読書やゲームする場合も
似たような症状になります。
ちなみに美月は今のところ平気なので、慣れた方なのかもです。
MILUの場合はゲームが重たいのもあって、
カクカクな時もあるから、
それが逆に、3Dモーション酔いする事があるのかも知れません;。
「ゲームは1日1時間」
↑なついww高橋名人は昔こんな名言を出したけど、
今は名人は、本人自ら撤回宣言してますww
---【元ネタ】---
ゲームの「3D酔い」はなぜ起こる? 症状軽減には「酔い止め薬」が有効と専門家
-ニコニコニュース-
http://news.nicovideo.jp/watch/nw167803?marquee
---------------