お題:残り物で作ったオススメ料理
残り物で作ったオススメ料理(敗残兵ないし捕虜をどう扱うないし処理するのが良いか)を教えて欲しいのですか?
殲滅戦理論とハーグ陸戦条約、ジュネーブ条約についての話ですね。
殲滅戦理論とはその名の通り後顧の憂いを断つために敵軍をせん滅することです。
クラウゼヴィッツの「戦争論」に多くまとめられているとのこと。
でも、兵器の開発とともに廃れました。
ハーグ陸戦条約は近代国際法が確立されるにつれ捕虜の取り扱いを決めようということで成り立ったものです。
これ以前は基本的には捕えられたら、捕えた方の自由にして良いと言った感じでした。
んで、どんどん練られてジュネーヴ条約が今の所、基本となっていますね。
国際法やら戦争犯罪やら色々複雑なわけです。
ということでお題「残り物で作ったオススメ料理」は、そんな非道なことをしてはいけませんよ?ということで近代国際法を学びましょうという結論でした。