【各地の震度に関する情報】震度1以上を観測した地点と地震の発生場所(震源)やその規模(マグニチュード)の情報
平成24年01月09日00時40分 気象庁発表 09日00時37分頃地震がありました。 震源地は和歌山県北部 ( 北緯34.0度、東経135.5度)で震源の 深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。 各地の震度は次の通りです。 なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
奈良県 震度3 五條市大塔町簾*
震度2 奈良市半田開町 大和高田市大中*
大和郡山市北郡山町* 橿原市八木町*
桜井市池之内 五條市本町* 五條市大塔町辻堂*
御所市役所* 斑鳩町法隆寺西* 安堵町東安堵*
奈良川西町結崎* 三宅町伴堂* 田原本町役場*
高取町観覚寺* 上牧町上牧* 広陵町南郷*
河合町池部* 吉野町上市* 黒滝村寺戸*
天川村沢谷* 野迫川村北股* 十津川村平谷*
十津川村小原* 下北山村寺垣内* 奈良川上村迫*
東吉野村小川* 葛城市柿本* 宇陀市菟田野松井*
宇陀市大宇陀迫間*
震度1 奈良市二条大路南* 奈良市都祁白石町*
大和高田市野口* 天理市川原城町* 桜井市粟殿*
五條市西吉野町* 生駒市東新町* 香芝市本町*
平群町吉新* 三郷町勢野西* 曽爾村今井*
御杖村菅野* 明日香村岡* 王寺町王寺*
大淀町桧垣本 下市町下市* 上北山村河合*
葛城市長尾* 宇陀市榛原下井足*
宇陀市室生大野*
この地震による津波の心配はありません。
|
市町村合併から暫くの期間は、合併前の市町村名称で震度情報が発表されることがあります。
怖いよ~
奈良県民にとって地震は慣れてない物で震度2とか
津波来たらどうしよう
泳げないし
安心して眠れない
あ、そうだ 
浮き輪付けて寝よ~
少しデコってみたw