一応今書けそうなので、今のうちに「最近の私の習慣」書いてみる。
というわけで平日。
朝の6時過ぎ・・・起きてパンとコーヒーでも食べる。それが済んだら、立ち上げているPCでド○箱のすごろくとか,楽天ツールバーの検索を適当に30くらいまで増やす、体調悪ければ5くらいまで。でもってメールのチェック。おそらく深夜くらいにインフォシークのクリックポイントメールがたまっているので消化。そのあと、楽天のこつこつコンテンツの項目とやらを消化。ビンゴは着替え中か、おはよう忍者隊ガッチャマンを見ながら。ミルは気力に余裕があったらゲームまで、それ以外はマイペ見て終わり。
で、7時半に出かけ、18時くらいまで仕事関係に時間を使う。帰ったら速攻シャワーを浴びる。
19時ごろ晩飯、それがすんだらコツコツコンテンツの余りかメールのチェック。楽天のメールがたまっているだろうから殆ど消去。時間があまって体力に余裕ができたらゲームに時間が使える・・・と。
土曜夜と日曜朝方。いつもよりはミルに時間が割けそうです。でもあまり時間無駄に消費しないようにしたいかなと。日曜昼頃行動する体力なくなるから。
たいてい日曜の朝くらいは子供番組かがっちりマンデーか音楽会でも見ていたりと。プリキュアがなかなか教育上良い子供番組で馬鹿にできない。いでよピーちゃん!
んで、肝心のミルはというと・・・
・大抵材料つり。多分土日あたりは1日ポッキリのKJ青竿で材料釣り。神の気運使えば銅板や赤青の石ころが採掘出来るとのことで。採掘を竿でやるのか己はw
・ミッションの金額が増えたので60匹ミッション。
だいたい以上です。この生活習慣でストレスためないコツは・・・
・こつこつコンテンツで毎日完了報告できなくても気にしない。
・ミッションさぼっても問題ない様に服装とかは金かけない。だから今の40竿は粗悪品で済ます。
そんなところ。
今迄使っていた普段着のスクエア茶緑を分解して以下のサングラスに変えました。

旧:スクエア_茶緑・・・属性上記アイテムと同じ、資産価値435×2(オーバーチューン2回)×30=870×30=26,100 修繕費261/日、計7,830
新:スポーツサングラスB_M・・・資産価値480×1.5(オーバーチューン1回)×30=720×30=21,600 修繕費216/日、計6,480
デザインがかっこよくてしかも維持費が安いw だんだん暮らしやすくなっていると思います、白ひげ鯨村は。所詮村ですから多くは望めませんがそれも楽しいかと。