
Wイベントの一つの節分イベントが明日の午前10時の
メンテナンスまでということで本日は節分ラストナイトと
いう訳でホリホリに徹しております。
掘りの本命は厄払いに使う節分豆!ですが。。。
魔力を失った箱が出ても嬉しい。今日この頃なのだ。
出てきたハウスボックスは鞄の中でかさ張るのでその日の内に
露店で30000Gで販売してしまいます。
約30分程で売り切れる人気商品です。
ちょっとしたお小使い稼ぎにはもってこいのアイテム。
節分イベントのヒイラギ、恵方巻き、イワシはほぼ最安値の1000Gで
販売も売れない。。。人気が無いようです。Wイベントのバレンタインの
愛の白イルカに確実に押されてる感が否めませんが、売れると
日本の節分文化も捨てたものではないな。と一人合点しながら
ちまちまと露店の売れ行きをチェックしてました。
豆なだけにマメにチェック。
↑
なんか凄く浅いダジャレコメントに納得してみる。

節分草に埋もれてるういろう君にホリホリを手伝った頂きました。
゚+(人・∀・*)+。アリガト♪
手伝って貰っているにも関わらず、出てきた節分豆をういろう君に投げて
邪魔をして半分は遊んでました。ぅぅ・・(´;ω;`)ゴメンネ
きっと上司にはしたくないタイプの典型的な素行なのだ。
GA合同企画の予選、採集場掘りつくし隊では残念ながら3位以内に
入ることが出来ず予選通過とはなりませんでしたが、また次の予選で
頑張りマンボ。
それにしても息を切らさぬよう黒シャベルでエビを求めて掘り続けたつもりなのですが
それでも入賞出来ないなんてMILUにはスゴイ掘り師がいるのですね。
完全燃焼での敗北なので悔いはありません。
本日MILUをしながら小さな揺れを何度が感じましたが地震速報は流れません
でした。うんん。。少し心配なのだ。
念のために防災グッツのチェックはしました。
今日の一言 「無理をせず、長い物には巻かれる!」