今回のお題は・・・「旅行のお土産話」
ということです~
お土産話?お土産の話し??
言い方でちょっとニュアンス違うよねw
お土産の話しと過程して(だって最近旅行行ってない・・(´;ω;`)ウッ…)
旅行に行くと色々楽しむのもいいけど、お土産選びも楽しいよね♪
貰ったお土産では無くて自分で買った時の、思いでですが・・・
フランス旅行に行った時、サンピエトロ大聖堂に行ったのですー
そこで、法儀礼済みのクロスを購入したのですがー・・・
純日本人、仏教徒の私には教会の正式な礼拝の仕方なんて
全然しらなくてー(;・∀・)
教会の入り口付近に必ず、神社の御手水みたいにお水を張った
入れ物がおいてあるんですよ・・・
本当は、それを少し手につけて十字を切って穢れを落とす?
とかするようなのですが、ダメな観光客の私は御手水のようにじゃばじゃば手を洗いましたw
それを見ていた、クロスを売っていた神父さんから激しくNON!ww
凄く怒られちゃった(´・ω・`)ショボーン
でも、後でクロスを5つくらいまとめ買いしたら態度が豹変w
プライド高いと評判のフランスの方ですが、お客さんには違うみたいw
このクロス自体はとても好評で喜んで貰えて良かったな~
でも、同じ所でかった魔よけのグリフォンの像は不評でしたww
なんでだろ、可愛かったのにー
国内だったらー・・ウケ狙いで全国どこでも売ってる巨大鉛筆を買って言ったら
もの凄く不評だったな~ww
でも、ペナントとかより使えるからいいのにねーw
まあ・・・自分で貰っても嫌かもしれないけどww
自分で貰って嬉しいのは何だろ?
綺麗なポストカードとか・・・
海外だったら可愛いマグネットとか(*゚ー゚)
飾れる物が好きかも゚・*:.。. .。.:*・゜