さて、この土日で社員旅行で、白浜に行ってきたわけですが、
時間の関係で、初日だけ報告して終わったので、
ネタなしを埋めるために、続きを書かせてもらいます^^;
初日の宴会ですが、料理の方は、並の宴会料理でした^^;
お刺身は、3種盛り(まぐろ、はまち、いか)と、
舟盛りのたい刺し(これは、こりっとした食感でよかったです^^)
お肉料理はしゃぶしゃぶでしたが、一応国産牛の赤身のお肉大きいのが2枚ありましたが、
アクがひどかったし、霜も全然見当たらないので、それほどいいお肉ではなかったです^^;
その場では、ビール大ビン2本と焼酎のお湯割り3杯いただきまして^^
お湯割りは、せっかくの和歌山・白浜ということで、梅干を入れてもらいましてww
ほどよく酔わせてもらいました^^
その後、温泉にゆったりとつかって。。。
2次会に突入。。。><
これが、いけなかった><
近所のコンビニでお酒とおつまみを大量に買い込んで、
幹事部屋で2次会スタート^^;
僕はというと、ウィスキーの角瓶とソーダでハイボールをいただきまして。。。
たぶん、その3分の1を一人で飲んだと思います><
その結果、2日目は。。。みなさんのご想像通りの有様です><
復活したのは、その日の夕方でしたwwww><
2日目は、三段壁、千畳敷を観光して(まともに観光してませんがww)
昼食がてらのお買い物(まともに昼飯も食べれませんでしたがww)
梅干館(坂本冬美が歌手の前に働いていたところ)での梅干作り体験
(5種類の味を自分でブレンドして漬け込むんだけど、
味を決める際に各味を味見できるんだけど、味見なんてできる状態ではなく
直感で、3種類の味をてけとーにブレンドして、漬け込みましたwww^^;)
で、帰りのバスの中で、ようやくまともな状態になりwww
へろへろになりながら、帰ってきましたwww><
みなさんも、飲みすぎには注意しましょうねwww orz