【今日は何の日】3月6日
世界1周記念日 スポーツ新聞の日 弟の日
▲坂上田村麻呂、築城を命じられる(803)
▲徳川幕府、御家人の所領は無償で返せ、という永仁の徳政令を発布(1297)
▲ラッコ、オットセイ猟法公布(1895)
▲平山信が2個の小惑星を発見(のちに「東京」「日本」と命名)(1900)
▲日本のロケット、初飛行(1926)
▲大日本連合婦人会、発足(1931)
▲最初のスポーツ新聞、創刊。定価50銭(1946)
▲菊池寛、没。61歳(1948)
▲初の黒人国家ガーナ共和国が英国から独立(1957)
▲日初の女性週刊誌『週刊女性』創刊(1957)
▲日本航空が世界一周線の営業開始(1966)
▲早大商学部で入試問題漏洩が発覚(1980)
▲シャープが世界初のカラーファクシミリ発表(1990)
▲多国籍軍へ90億ドルの追加支援、参議院で可決・成立(1991)
誕生:ミケランジェロ(彫刻家1475) シラノ・ド・ベルジュラック(作家1619)
皇太后良子(昭和天皇皇后1903) 大岡昇平(作家1909)
キリ・テ・カナワ(ソプラノ歌手1944) 宮本輝(作家1947)
高橋真梨子(歌手1949) 田中健(俳優1951) 春風亭小朝(落語家1955)
柳沢慎吾(俳優1962) ハイセイコー(1970) 嘉門洋子(タレント1980) ベッキー(タレント1984) シナモン(サンリオキャラ) 海王みちる(セーラーネプチューン)
誕生花:雛菊(Daisy)

花言葉:明朗
ちょっとアロマ
玄関に綺麗な香りを
下駄箱内は意外に掃除し忘れがちな場所。下駄箱は上から下へと、掃除機でゴミやホコリを吸い取ったら、よく絞った雑巾で拭きます。綺麗にした下駄箱の棚板に、防臭効果のある炭入りシートや除湿剤、新聞紙などを敷いておくと、汚れや湿気、臭い対策になります。仕上げに殺菌・消毒作用のあるグレープフルーツ、ユーカリ、レモングラスを使った消臭剤を置いて不快な臭いとはサヨナラしましょう。
レシピ
{消臭ボール}
グレープフルーツ…12滴 ユーカリ…6滴 レモングラス…2滴
作り方
①保存容器に重曹200gと精油を入れ、よく混ぜ合わせます。
②時々、容器を振りながら半日以上おいて香りを馴染ませ、適当な大きさの布に包み
完成です。
香りのイメージ
ライムたっぷりのジントニックの香り。穏やかな酸味が印象的。