私の苦手な食べ物はトマトです。
あの食感と、甘いのか酸っぱいのか はっきりしない中途半端な味がダメ。
栄養があるのはわかってるけど
別にトマトを食べなくても生きていけるもん、と割り切ってました。
そんな私に友人が「だまされたと思って食べてみて」と紹介してくれたのが
もりもとの「太陽いっぱいの真っ赤なゼリー」

トマトのゼリーです…。
だから、トマト嫌いなんだって。
だいだい、「だまされたと思って…」というパターンは
本当にだまされることがほとんどです。
でも、友人が言うには、これはフルーツトマトのゼリーだから
甘くて美味しいフルーツゼリーなのだとか。
トマト嫌いの私にとっては
フルーツトマトも普通のトマトも変わりないんだけどな…。
あまりに友人が強くすすめるので
とりあえず一口だけ食べてみました。
……。
…っ!
美味しいっ!
甘くてジューシーでトマトっぽくない。
あれほど苦手なトマトなのに、これは美味しくいただける。
完食しました。
トマトって、こんなに美味しいものなの?
もしかして、トマト嫌い克服できたのかな。
その日の夕食には、トマトの輪切りが並びました。
満面の笑顔で「いただきま~す」
パクッ。
……。
…。
やっぱり、苦手かも…。
だけど、このゼリーだけは美味しく食べれるのです。
不思議なゼリー。
今期からASのお昼の部が12:30~に変更になりました。
ちょうど、お昼休みなので、お弁当を食べながら参加しました。

11名の参加です。
お昼の部にしては、多い方かな。
このASの時に不思議な現象が起こりました。
私は空気椅子だったようです。
でも、私のPCではちゃんと座っています。
自分ではわからないけど、他の人には空気椅子に見えてるのですね。
不思議だわ。
掲示板にハートのカチューシャを差し上げますと出てました。
もちろん、いただきました(笑)

けっこう、今回のイベ楽しんじゃってます。