どうもです。マダオなのにダメな子、カスタウェイの中の人です。
正直、過去の自分に合わせる顔がありません。
未来の自分なんか怖くて見たくもありません。
幼稚園頃の自分は訳が分かりません、小学生になったときからも。
小学生の自分は大変だった気がします。よく学校さぼらかったなと。
中学生の自分はまだましだったと思います。身も心も。
高校生頃の自分はあまり人を信じられなかった気がします。某ギャルゲーで何とか人としての殻を破れて少しは人間らしくなったのが救いです。そのゲームで特定の好きな子はいませんでしたが。
社会人の自分は給料や地位的な意味でまともな社会人生活は送れていません。今もどうだか。
正直、未来の自分はどうなっているんでしょうか。昔でいう『普通』の生活は送れているのでしょうか。
正直、今も昔も大変ですが、それなりに後悔しない選択をしたとおもっています。でも大変です。
正直「昔の自分に一言」、「俺みたいになるな」と言ってやりたいです。
でも正直、どうすればいいのか分かりません。どうしてやればいいのかわかりません。
ただ正直、それなりに人生は楽しめていると思います。
時期によって、自分の性格はめまぐるしく変化はしていると思います。もはや他人です。
なりたくない自分にどんどんなっている気がします。でもなぜかそんなに悪くないです。
でもなぜか久しぶりに会った人からは「変わってないね」と言われております。
何が変わっていないかわかりません。でも何故か嬉しかったりするのは気のせいでしょうか。
正直、変わってないのは「ゲーム音楽好き」くらいしか思い浮かびません。
・・・と、中の人の事はここまでにして、アバター「カスタウェイ」について。
カスタウェイはカスタウェイ以外の何者でもない。
それ以上でもそれ以下でもない。
大体そんな感じ。前回に引き続き、某マンガのまるパクリです。
えーと「昔の自分に一言」だっけ。正直一言だけでなくたっくさんあります。
ちなみに過去の自分って・・・
これとか?(LV21、卒業後にひたっすら釣りだったような)

これとか?(LV22)

これとか?(LV23)

これとか?(LV24、周りが放置とか他の用事とか)

もしかして、ここまでさかのぼる?(ビギさん時)

では、ざざーっと。
・シャシャの確率は80%表示でもかなり低い!あてにすんな!
・スイッチフォーム作るのはそのうち魔法本成功率100%キャンペーンあるから、それまで待て!
・ゲームばっかに夢中になってないで、リアで大切な用事があるだろうからそっちを先に!
・シルバーリングの修繕費はそこまで高くない!だいたい300G/日だ!
・いつかKJにいいデザインの竿が売られるようになる!ロマンスや水玉を使わなくて済む!
・レベル適正竿にこだわるな!40までは適当に安い竿でもそんなに上がるの早くない!むしろペース抑えても上がる!ってゆうか、竿の修繕費が一番高い!ムリすんな!!!
・装備品のチューンはLV10 のやつからが丁度いい!そのうちLV10のメガネがリリースされる!
・MILUの人間関係とか自分の行動についてあまり悩む必要は無い。無理に群れる必要はない。人の行動を参考にしろ!
・竿の貸し借りに注意!特に人間関係!そのうちとんでもないことになる!
ほかにもあったような気がするが、今回は以上!これにて失礼!
・・・でも、上記の事を伝えなかったからこそ、今の自分があるような・・・^^;