あの~、私 ここにいるんですけど…。
べつに、見るつもりはなかったんだけどさ…。
すぐ目の前で不思議がるんだもん。
だったらSS撮るなって?
それは、まぁ…。 ふふっ。
昨日の15期3組プチイベのニジマス釣りの時に
なぜか、こんなものまで釣ってました。

どうして、今日?
空気の読めないニシキゴイです。
ただ、このニシキゴイ「?」付きでした。

さっそく精密。
何と言っても、ニシキゴイです。
さぞや、素晴らしい物が出るはず。
…出るはず…。
……。

現実は厳しいです。
EVピンクミニハットの耐久が切れました。
可愛くて、お気に入りだったので修繕可の調合に挑戦することにしました。
ただし、3回だけ挑戦して、ダメだったらあきらめるという条件付きで。

15%…。 噂には聞いていましたがキツイですね。
チャンスは3回です。
ポコッ。
ポコッ。
やはり、15%の壁は厚いですね。
最後の1回です。
「2度あることは3度ある」になるか、「3度目の正直」になるか…。
…!
今、光った?

成功してる…。
修繕可のミニハット ゲットです。

さっそくかぶってみました。

可愛い(自分で言っちゃった)
次のチューニング100%のキャンペーンの時にチュンする予定です。