オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 今日は何の日4月6日~~~ミニクイズ❀
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 50
(20)
最終ログイン 2日以上前
 
たなっこのMILU日記
タイトル 今日は何の日4月6日~~~ミニクイズ❀   おすすめ(6) 2012-04-06 21:45:21

【今日は何の日】4月6日

 

 

新聞を読む日 北極の日 コンビーフの日 白の日
しろの日
兵庫県姫路市が1991年に、日本三大名城の一つ姫路城を中心とした市の復興の為に制定。
四(し)六(ろ)で「しろ」の語呂合せ。
姫路城は、1333(元弘3)年に赤松則村によって築かれた。西国統治の重要拠点として羽柴秀吉・池田輝政・本多忠政が城を拡張し、現在の形になったのは1619年であった。五層六階の大天守と三つの小天守とがあり、その形から白鷺城とも呼ばれる。1912年に国宝に、1993年に世界文化遺産に指定された。

▲ワシントンが米初代大統領に指名される(1789)
▲フランス皇帝ナポレオン・ボナパルト退位(1814)
▲板垣退助が襲撃される。「自由は死せず」という政治史上の名セリフ(1882)
▲上野に日本初のコーヒー専門店「可否茶館」が開店。1杯1銭5厘。
 当時、牛乳は1杯2銭(1888)
▲アテネで第一回オリンピック開催。13ヵ国が参加(1896)
▲米海軍軍人ピアリー、北極点到達(1909)
▲アメリカがドイツに宣戦布告(1917)
▲イタリアで総選挙があり、ファシスト党が過半数の票を獲得(1924)
▲サン=テグジュペリの『星の玉子さま』がニューヨークで刊行(1943)
▲戦艦大和が出撃(1945)
▲「ひょっこりひょうたん島」、放送開始(1964)
▲ニューヨークでスタンリー・キューブリック監督の映画『2001年宇宙の旅』が公開(1968)
▲東京・池袋に超高層ビル「サンシャイン60」開館(1978)

誕生:ラファエロ(画家1483) J・ミル(哲学者・経済学者1773) 
   小沢昭一(俳優・演出家1929) ヘーシンク(柔道1934) 上月晃(女優1942) 
   伊東ゆかり(歌手1947) ジャネット・リン(フィギュアスケート1953) 
   秋山幸二(プロ野球選手1962) 宮沢りえ(女優1973) 乙武洋匡(スポーツライター1976)

誕生花:福寿草 (Adnis)   

花言葉:永久の幸福

 

 

前回の答えは
(大)平洋戦争ではなくて太平洋戦争でした
分かり難かったでしょうか


今回はどうでしょうか?
正解者の最初の方にすばらしいプレゼント用意してますのでwww

カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(5)
はりー 2012-04-06 21:59:00  
見つけた^^
「星の玉子さま」
えーあい 2012-04-06 22:29:53  
玉子かw
キョンキョン 2012-04-06 23:13:07  
"〆(゚_゚*)フムフム
おかぁさん 2012-04-06 23:28:13  
((φ(・Д´・ *)ホォホォ
おみち 2012-04-07 20:47:36  
( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
コメント作成
0

シェアボタンに関して