オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > プラエビのマボ率(など^^)
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 54
(21)
最終ログイン 2日以上前
 
南全星のMILU日記
タイトル プラエビのマボ率(など^^)   おすすめ(5) 2012-04-22 23:03:17

プラエビのマボ率!

50%ww

ちなみに漁師の夢は使ってたり使ってなかったりで、

ポセなど特殊な魔法は使わなかった場合の釣果です。

 

でもって、

私のレベル、49で150%UPのマボをひとカゴ売った場合…

こんな感じ^^;

いつもより多いのは確かなんですが…

物足りない!!ww

 

なもんで、

長さ40%の魔法を追加しつつ、

以前もらった3周年記念王冠(プラス150%ww)

それを使ってもうひとカゴ!

1.5倍!!w

これなら満足!

って言いたいとこですけど…

プラエビって相場では8000~15000。

仮に買って釣ったのだと、元が取れません^^;

でも、レベルが更に上がり、55を超えるくらい?になると、

ひとカゴの売値が100万とかになるそう…

あ、その場合のひとカゴは、全てマボでうめてのカゴですが^^;

プラエビの損益分岐点、いったいレベルいくつぐらいじゃろ?^^

分析士のみなみ、またネタをGETですww

 

カテゴリ:レポート > 釣り
コメント(8)
shippo 2012-04-22 23:22:18  
いつも長さはあまり積まないんだけど
アタシのレベル(72)でマボ一かご(36匹)で25万ちょっとだったなぁ・・・・
ととのしん 2012-04-23 00:10:47  
ごめんね;;
100万Gは、間違いでした;;
ルフェイ 2012-04-23 00:35:20  
魚の売値ってサイズでかわりますよね。
Gをためたいので、装備品はサイズUP重視です^^
プラエビだと元取れませんね^^;
えありす 2012-04-23 03:26:51  
なるほどですね。確かにどのくらいでプラスマイナスの境目があるのか興味があります。
でも幻率が高いから、みなさんレベル上げたい時や対抗戦の時には損益度外視して使いますものね。
メリットを見るか、デメリットを見るか。難しいところです。
ああ、真面目に考えていると睡魔が(笑)
2012-04-23 06:07:02  
そして検証よろしくww
霞薫 2012-04-23 11:03:45  
なるほどw

というか・・カゴごと販売できるんですか?w
まりん777 2012-04-23 18:11:48  
プラエビ、売値を考えると。。。使えないwww
プラエビは。。。商品ですwww
2012-04-23 21:38:18  
プラエビは手に入ると即売しちゃってます^^;
コメント作成
0

シェアボタンに関して