オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 今日は何の日4月26日
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 50
(20)
最終ログイン 2日以上前
 
たなっこのMILU日記
タイトル 今日は何の日4月26日   おすすめ(3) 2012-04-27 01:15:20

【今日は何の日】4月26日

 

 

 

世界知的所有権の日(World Intellectual Property Day)
 世界知的所有権機関(WIPO)が2000年に制定。
 1970年のこの日、「世界知的所有権機関を設立する条約」が発効し、同機関が発足した。
 知的財産の役割とその貢献を強調するとともに、人間の試み・努力に対する意識及び理解の向上を図ることを目的とする。
リメンバー・チェルノブイリ・デー
 1986年のこの日、ソ連ウクライナ共和国のチェルノブイリ原子力発電所で、大爆発事故が発生した。
よい風呂の日
「よい(4)ふ(2)ろ(6)」の語呂合せ。
七人の侍の日
 1954年のこの日、黒澤明監督の映画『七人の侍』が公開された。

▲遣唐使の吉備真備らが帰国(736)
▲フランス国歌「ラ・マルセイエーズ」が作られる(1792)
▲明治天皇、初めて歌舞伎を観覧(1887)
▲国会図書館が開館(1897)
▲日比谷公園で日本軽体重級拳闘選手権試合挙行、初のタイトルマッチ(1924)
▲浜松で日本楽器争議(~8月8日)(1926)
▲関門海底トンネル開通(1939)
▲ジュネーブ極東平和会議開催(1954)
▲黒沢明監督の映画「七人の侍」公開(1954)
▲巨人の王貞治選手が初ホームラン。それまで開幕以来26試合連続無安打(1959)
▲チェルノブイリ原子力発電所で大爆発事故(1986)
▲名古屋空港で中華航空機事故。264人死亡。生存者7人(1994)

誕生:ヒューム(哲学者1711) ドラクロア(画家1798) 胡桃沢耕史(作家1925)
   フランシス・レイ(作曲家1932) 風間杜夫(俳優1949) 新谷かおる(漫画家1951)
   大橋純子(歌手1952) 中村時蔵(歌舞伎俳優1955) 
   栗山英樹(キャスター1961) 河口純之助(1961) ジェット・リー(俳優1963)
   加藤浩次(芸人1969)品川裕(芸人1972)団長(芸人1974)
   綾小路翔(ミュージシャン1976)
忌日:カウント・ベーシー(ジャズピアニスト1984)大山倍達(空手1994)

誕生花:みずたがらし (Cardamine Iyrata)   

花言葉:燃える愛情

カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(4)
キョンキョン 2012-04-27 01:46:54  
チェルノブイリって生まれる前からだけど、まだまだ大変そう
Fukushimaもそうなるのかしら・・・・・
おかぁさん 2012-04-27 09:00:01  
((φ(・Д´・ *)ホォホォ
はりー 2012-04-27 21:07:55  
思わず、間違い探しちゃった・・・^^;
ひびきなだ 2012-04-28 09:10:12  
賞品ありがとうございましたっ!(*・ω・)*_ _))ペコ
コメント作成
0

シェアボタンに関して