当日の日記にも書きましたが、やる気スイッチ入れた装備、気が付いた方も居ら
れるかもしれませんが、普段ラデ君が使ってるLv75のエメラルド竿、彼が仕事でほ
とんど使えないからと、貸していただきました。
この竿、時短が2.5付いてるのと、レベルの低い魚を呼ぶのでその分の待ち時間
短縮効果も狙ったのです。(85竿装備で25%、75竿+ぐるぐるメガネで33%)
実際の釣果はトータル並が123、マボが127。

85竿を使った時間が8時間30分、75竿は10時間30分
釣果を元に計算すると

この場合の「1匹にかかる分」というのはマボ釣り仕様なので、マボを釣る時間とい
う意味です。並もマボも含めての1匹釣る必要時間は最下段の5.80分と3.89分。
これが普通に魚がかかるまでの待ち時間の差の平均ですね。
釣上げた魚のレベルはこんな感じで違いが如実に現れています。
1日分の釣果

85竿使用時の釣果

75竿使用時の釣果

時短アイテムや書類の効果なのか、単に魚レベルの差なのかはわかりませんが、
相乗効果と信じて深海魚も頑張ります。
ちなみに、プレ竹フルチュンは、魚レベルが上になりすぎてへとへとになるので
もう使えません^^;
さて、ラデ君が仕事から帰ってきたのでイベ服を作ってみました。


・・・またズボンの生地、節約されてる^^; こんなんじゃ山歩きできないよねww
裏手にキャンプセットとハンモックがあったのでちょっと遊んでおしまい。