前回の日記は思ったとおり酷いトンデモな妄想日記になってしまいました。
どっちかいうとこっちが気持ち的に本番かもしれません。
この際欲望丸出しで行くぜw
1.ハウスアイテム
・・・って言っても、マイハウスの中にタンスくらいしかない自分風情が言うのもなんですが、ぶっちゃけ自分の部屋に24インチくらい、リビングに40インチの地上デジタルテレビが欲しいです。
ミルのハウスアイテムであるってちらっと見たような気がしましたので。ちなみに僕はハウスアイテムは要りませんよ、無駄なモン置きたくないんで。
・・・というわけで写真なし。御免なすってぃ。
2.コスチューム
異論は認めない。済まぬが今回も過去日記の使いまわし。

3.竿
しつこい様だがこれ。ミル上では竹とかグラスとかカーボンとかKJとか使ってるのですが、そんなの現実世界の竿の方がもっといいのあるし、逆にこっちの世界の竿を鯨村に持ち込みたいって過去に書きました・・・
というわけであまり現実の世界でも違和感の感じない竿って事でこれをチョイス。こらそこ、ガキっぽいとかダサいとか言わないw

4.他
・・・で、ここで材料の話題もってきたりするわけだ。え?魔力もクソも無いのになぜ材料の話って?土産とか飾りでっせwなかなか良いのあるしw


正直、装飾品やら置物としては丁度良い品々です。
赤青のかけらは・・・純粋なやつでないとあまり・・ねぇw
中でも極めつけの品は・・・「魔法の銀の破片」やら「魔法の銀貨」・・・ではないでしょうか。
売ればいい値段に・・・最近はならないみたいですね、今日で1グラム約80円、受付は30kgからだそうで。
んー、アメジストの破片売った方がましか。
・・・となると、やはりルビーだねルビーwグレイドフルデイズ社で課金して、そのルビーを持って帰れば大もうけ・・・たぶん何らかの違法行為で捕まると思いますが。
あ、左スロット用のリング(全部)やMILUリング、ドラゴンリング、スカルリングは欲しいですよw
ちなみに現実にスカルリングを安値で見かけましたが(多分シルバー)号数が大きすぎてダメでした。
やはり宝石店で買うしかないか(薬指は15号ね)。
ま、実際にリングを装備するなら・・・という話はまた今度語ります。
以上・・・なんだけど、こっちはこっちでもっと酷い妄想話になってしまいましたね。
後半は殆どゼニがらみの話・・・それはそれでいいが、もっとえげつない感じで書けれがよかったかと。
本題はこの辺で。もう前回今週の御題の答え書いたし・・というわけでおまけを。
なんかおまけの方が肩に力入れようとしてます。
前回書かなかった「子供の頃欲しかった物」について。
具体的には書かないけど、「夢」を叶えたいのとそれに伴う「能力」、「舞台」・・・と言ったところです。
大人になってからはその夢・・・を趣味の範囲でやりたいのと・・・上記以外にそれに伴う「資金」と「時間」と「気力」、そして「縁」と言った所でしょうか。(ミドリじゃないよw)
子供の頃に比べたら、今は随分と便利なものが増えて色んな事が出来る様になりました。
子供の頃はもっと都会に行きたいとか有名人になりたいとか思いましたがいまではそんな気持ちはほぼなくなりました。今居る土地でいろんなことが出来るかと。
今の子供は昔の子供にくらべ、都会へとか有名とかそういうのはだいぶ薄れてきてると思います。
どんだけ辛いかを昔より知る機会も増えているでしょうし。
ただ、何かのヒーローやヒロインみたくなりたいと思う気持ちはむしろ今より強いか変わらないかもしれません。恥ずかしながら自分もそうですが。
魔法のある世界が便利か、科学のある今が便利か・・・。だめな魔法よりはまともな科学が便利だと思います。
魔法のある世界も不便している事象があり、多くの物語ではそれが明確に記入されておらず。
今の世界でも、みんながみんな・・・というわけでなくより「金」と「縁」その他もろもろがある人のみ・・・
今の日本に居ながらでも不便してる人はかなり居ると思われます。
そもそも今の日本の科学は非常に魔法じみてます、特にネットとかアニメが見れる状況とか。
正直、魔法ありなしにもかかわらず、何かを得ようとする方法や心構えは同じではないでしょうか。
たとえ魔法が全て使える状況になったとしてそれが便利だとは思えませんが。
子供のころは何かを強く望めばそれが必ず叶う・・・と思っていたふしがありますが、
大人になってからは何かを望むならそれに伴う努力をするべき、現実の範囲で何が出来るか必死で考えろ・・・といったところでしょうか。私は出来てませんが!
・・・今は資金が欲しいですね。正直将来の生活が心配なので、
時間があってもまずは今の自分をなんとかする為に費やしたいと思います。体調的な意味でも。
ミルをやってるのは殆ど遊び目的(プロフに目的はゲームって書いてるもん)であり、ある意味時間を無駄に使っているとも言えますが、今の自分をどうするか模索する場としても使っているような気がします。
日記がワリカシ本気なのは、アイテム目当てでなくむしろ日記本来の使い方をしようとしてるからではないでしょうか(後で過去の日記に追記します)
では、あまり長くなっても疲れるので、今回はこの辺で。皆さんご支援ありがとうございましたw
追記1:こいつらいつ実装されるのだろうか。売れば金になるのにw(そもそもまだ銀カードの実装がまだなんすけど)



追記2:5番目のコメントのアドバイスを参考(だが曲解)にして改行、しかし改行無しの行間はHTMLタグで空け、気に入らない改行の空白はShift+Enterで無くす事にしました。この調子で過去の日記も更新していくぜ☆