オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 今日は何の日6月16日・・・今日のお魚は何でしょ?
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 50
(20)
最終ログイン 2日以上前
 
たなっこのMILU日記
タイトル 今日は何の日6月16日・・・今日のお魚は何でしょ?   おすすめ(6) 2012-06-17 03:37:15

【今日は何の日】6月16日

 

 

▲アフリカの子供の日
 アフリカ統一機構(現 アフリカ連合)が1991年に制定。
 1976年のこの日、南アフリカ・ソウェトで黒人学生によるデモ行進が暴動に発展したソウェト蜂起が起こった。
○和菓子の日
 全国和菓子協会が1979年に制定。
 848(嘉祥元)年6月16日、菓子類を神前に供え疫病退散を祈ったという「嘉祥菓子」の故事に由来する。
○麦とろの日
 麦ごはんの会が2001年に制定。
 六(む)十(と)六(ろ)で「むぎとろ」の語呂合せ。
○ケーブルテレビの日
 郵政省(現在の総務省)が1991年に制定。
 1972(昭和47)年のこの日、「有線テレビジョン放送法」が成立した。
○無重力の日
 地下無重力実験センターが町内にあった北海道上砂川町が1991年3月に制定。
 六(む)十(じゅう)六(ろく)で「むじゅうりょく」の語呂合せ。
○ブルームズ・デー
 アイルランドのジェームズ・ジョイスの名作『ユリシーズ』では、1904年6月16日の朝8時から翌日午前2時すぎまでの約18時間に18の挿話が展開することから、世界中のファンから記念日の扱いをされ、主人公の名前レオポルド・ブルームから「ブルームズ・デー」と呼ばれる。

▲全国天気予報開始(1884)
▲フォード社、設立(1903)
▲東京神田に中央職業紹介所開設(この年、全国に44職業紹介所新設)(1920)
▲アメリカ・ルーズベルト大統領の下で1933年から39年まで推進された
 ニュー・ディール政策、開始(1933)
▲国民精神総動員委員会がネオン全廃、学生の長髪禁止、パーマネント
 廃止などの生活刷新案決定(1939)
▲工場法戦時特例公布(工場就業時間制限令を廃止)(1943)
▲B29、空襲開始(1944)
▲日米・日英原子力一般協定調印(1958)
▲初の女性宇宙飛行士、ソビエトのテレシコワ少佐が宇宙へ(1963)
▲新潟大地震、死者26人(1964)
▲衆院本会議、PKO協力法・国際緊急援助派遣法改正可決(1992)

誕生:山本晋也(映画監督1939) 東関親方[高見山](元力士1944)
   武論尊(漫画家1947) ねじめ正一(詩人・作家1948) Char(ギタリスト1955)
   甲斐智枝美(1963) 上杉達也・和也(漫画キャラ1966) 
   もこな(漫画家(CLAMP)1968) 益子卓郎(漫才師1978)

誕生花:チューベローズ (Tube Rose)     

花言葉:危険な快楽


さて今日のお魚は何でしょね^^

ありゃまた材料で・・・・青銅の破片でした^^
ということは
Raimmyさん初めて参加で大正解~~~!!

φ(。。*)カキカキ_φ(*゜゜)ノ[才×〒"├-]ペタッ

材料3点セット(赤、青の欠けら、青銅貨)をお送りしますね~♪

カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(6)
キョンキョン 2012-06-17 04:21:41  
材料でしたか^^
でも普通魚で64^^
えーあい 2012-06-17 07:05:21  
破片だったかぁw
普通魚41で^^
おかぁさん 2012-06-17 08:52:49  
危険な快楽?w
材料 赤パウダーw
Raimmy 2012-06-17 10:14:16  
(人'▽`)ありがとうです☆
初参加なのにw
材料続き・・にあえて 普通の36でw
はりー 2012-06-17 17:26:43  
また材料か・・・
でも、普通の19で^^
ひびきなだ 2012-06-17 21:26:09  
体調不良で参加しそこないました(`;ω;´)ブワッ
赤もろかけーーーーー❤

タッチのたっちゃん、もう46Σ(゜Д゜;;)
コメント作成
0

シェアボタンに関して