
消費税増税論が巷の話題となっております。
政局か?それとも増税論か?
現法案によりますと
2014年の4月から8%になりその後
2015年の10月からは10%に引き上げる
という法案なのですが、
個人的には消費税10%までは納得できても
今後それ以上に税率が増え無いと言い切れないので
何となくNO(増税反対)という立場の私です。
世界には消費税率が20パーセントを超える国がある中
日本はまだ比較的低水準にあるといえますが
どうせ増税するならアメリカのようにバナナやリンゴ
は非課税にしたり、生活必需品なども対象外にしてみるのも
国民から関心が高まり、理解が増えると思います。
結論、
個人的意見ですが
消費税はもっと面白くて国民の意識がアクティブに
表れるものにして欲しいです。
ミネオラ総理は、すけべ動画とタバコを増税にします。