【今日は何の日】7月9日
○ジェットコースターの日
1955年のこの日開園した後楽園遊園地に日本初の本格的なジェットコースターが設置された。
関聯サイト•後楽園ゆうえんち http://www.tokyo-dome.co.jp/park/
▽独立宣言の日 [アルゼンチン]
1816年のこの日、アルゼンチンがスペインから独立した。
▽憲法記念日 [パラオ]
1980年のこの日、アメリカ信託統治下のパラオで住民投票により憲法が採択された。
※鴎外忌
小説家・森鴎外[もりおうがい]の1922年の忌日。
▲江戸に夏雪、降る(陰暦6月1日)。驚いた江戸町民は本郷に神社を建てて
富士山の神をまつり、6月1日を例祭に(1615)
▲幕府、日章旗を日本国総船印に制定(国旗として正しく制定されるのは
1870年)(1854)
▲第1回ウィンブルドン・テニス開催(1877)
▲上田敏、没。41歳(1916)
▲東京YMCAに初の温水プールがオープン(1917)
▲森鴎外、没。61歳(1922)
▲モンゴル人民共和国独立(1924)
▲トーキー映画、昭和天皇が初視聴(1925)
▲東京・後楽園遊園地オープン。ジェットコースターが初めて日本に登場(1955)
▲徳島ラジオ商事件の富士茂子さんが無罪。刑事事件初の死後再審無罪(1985)
誕生:朝比奈隆(指揮者1908) 細野晴臣(ミュージシャン1947)
稲垣潤一(ミュージシャン1953) トム・ハンクス(俳優1956)
浅野ゆう子(女優1960) 久本雅美(タレント1960) 高見知佳(タレント1962)
可愛かずみ(1964) 松下由樹(女優1968) 草薙剛[SMAP](タレント1974)
誕生花:アイビーゼラニウム (Ivyleaved Geranium)

花言葉:真実の愛情
う~~ん^^
納車された車の操作に手こずってる”たなっこ”です^^
最近の軽はキー穴が付いてないのよね。ボタンでスタートさせるし、盗難装置も標準でついてるのよね♪
昨日の日曜日ホームセンターで間違えて作動させちゃって、数秒間だけど周りに大音響でクラクションを鳴らしまくりましたwww
焦るし、注目は浴びるし、知らんぷりする訳にはいかず・・・、音を止めた後にしばらく運転席で下向いて寝たマネ(寝落ちは得意なのでwww)してました(;^_^A アセアセ・・・
今日にちなんだ動画を探そうとしてこんなの見つけました