オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 今日は何の日7月15日~~~お盆だよぉ~♪
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 50
(20)
最終ログイン 2日以上前
 
たなっこのMILU日記
タイトル 今日は何の日7月15日~~~お盆だよぉ~♪   おすすめ(5) 2012-07-15 16:50:47

【今日は何の日】7月15日

 

 

□盆,盂蘭盆会[うらぼんえ]
祖先の霊を供養する行事。胡瓜や茄子で牛や馬の形を作りお供えする。

月遅れの8月15日や旧暦7月15日に行う地方もある。

Wikipedia•wikipedia - お盆 wikipedia - 盂蘭盆
□中元
半年生存の無事を祝い、祖先の霊を供養する日。

元々は正月15日の上元、7月15日を中元、10月15日の下元をあわせて「三元」とする道教の習慣で、中国仏教ではこの日に祖霊を供養する「盂蘭盆会」を行った。日本では江戸時代から商い先やお世話になった人等に贈り物をするようになった。

Wikipedia•wikipedia - 中元
関聯記念日•上元 <1月15日>
•下元 <10月15日>
○大阪港開港記念日
1868(慶応4)年のこの日、安治川の河口に外国船向けの開港場が設置された。

○ファミコンの日
1983年のこの日、任天堂が家庭用ビデオゲーム機「ファミリーコンピュータ」を発売した。

関聯サイト•任天堂 http://www.nintendo.co.jp

▲ナポレオン降伏(1815)
▲外国人専用の富士屋ホテルが箱根で営業を開始(1878)
▲21人を殺し、500ドルの賞金がかけらていたビリー・ザ・キッドが
 保安官に射殺される。21歳(1881)
▲会津磐梯山大爆発。檜原湖、小野川湖、秋元湖を形成(1888)
▲宝塚唱歌隊が設立(1913)
▲日本共産党、設立。委員長に堺利彦(1922)
▲中央線三鷹駅で無人電車暴走。死傷者十数人(三鷹事件)(1949)
▲大相撲の東富士がプロレスラーに転向(1955)
▲プロ野球国鉄スワローズの金田正一投手が史上初の2000奪三振を記録(1957)
▲岸内閣総辞職(1960)
▲任天堂が家庭用ビデオゲーム機「ファミリーコンピュータ」を発売(1983)

誕生:レンブラント(画家1606) 国木田独歩(作家1871) 深田祐介(作家1931)
   ジャン・マイケル・ビンセント(俳優1944) 
   リンダ・ロンシュタット(歌手1946) 峰さを里(1952)
   瀬古利彦(元マラソン選手1956) 寺田理恵子(キャスター1961)
   玉利かおる(1961) 柱谷哲二(1964) 永瀬正敏(俳優1966)
   
誕生花:ばら (Austrian Briar Rose)     

花言葉:愛らしい

 

 

カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(4)
おかぁさん 2012-07-15 18:57:39  
ホゥホゥ...((φ(。☉ㅅ☉。)φ))...フムフム
キョンキョン 2012-07-15 22:01:21  
"〆(゚_゚*)フムフム
えーあい 2012-07-15 22:51:43  
七夕も1か月早いけど、お盆も早いんですねw
とことこちゃん 2012-07-18 14:51:05  
お盆ですね?ナムナム~
コメント作成
0

シェアボタンに関して