「はしまき」って何?ってご質問が多いので、「はしまき」作成レポートです。
こんばんはレポーターのうにくんです。
では現地レポートです。

まず鉄板にお好み焼きの生地を薄く引きます。その上に具(キャベツ?・天かす?・ベーコン・チーズ)を載せます。 
ころあい良く焼けたところで、「箸(はし)」に生地を巻きつけていきます。

出来た「はしまき」にソース、マヨネーズ、かつお節、青のりを掛けます。

完成です~

スティックお好み焼きって感じですね。
ようは、お箸に巻きつけるってことで、「はしまき」だそうです。
P.S.冷やしきゅうりのそばの赤いのは・・・

プチトマト串でした~(^_^)/