今回のお題は「子供のころ言われて信じていたこと♪」
子供の頃はいろんなジンクスや迷信も信じてたなぁ・・
まずは・・
①サンタさんの存在
小学生のころ我が家にサンタの格好をしたおじさん?がプレゼントを持ってきました。
しかもお洋服は私にぴったりのサイズ!!
お礼を言おうと・・・玄関を飛び出したら・・・
グレーの車にサンタさんが乗っていました(*゚ρ゚) ボー
②夜口笛を吹くと白蛇が来る
普通の蛇でも嫌なのに・・・
白い蛇ときくと・・さらに存在が怖くて・・
聞かされた時には怖かった><
でも、確か・・白蛇って・・縁起がいいともいわれてないっけ・・?
③夜爪を切ると親の死に目に会えない
子供ごころに・・それはやっぱりとてつもなくダメなことだと思っていたけど
歳追うごとに、そういう事情の時もあるんだな・・とおもいつつ・・
きっとその人は夜爪を切っていたんだなぁ・・とかおもいつつ・・・
結局自分も見れなかったという*o_ _)oバタッ
④霊柩車とすれ違う時は
親指を隠さないと両親が早死する
これは全国どこでも同じなのかなぁ・・・
⑤雷がなったら
おへそを隠さないと雷様にとられるよ~
これ・・本当に子供の頃は怖かった><
幼稚園の頃に・・必死で雷がなるとシャツをズボンに入れてた気がします(*´ェ`*)
まだまだ沢山ありますが!!
子供ごころに信じててショックだった事・・・
『あんたは橋の下から拾ってきたのよ』
これを言われた時はショックだった*o_ _)oバタッ
でも 歳追うごとに、あまりにも似すぎる母親の顔をみると
あたしは絶対母親の子なんだと・・実感してます(≧m≦)ぷっ!
本当に子供の頃は純粋だったなぁ(*゚ρ゚) ボー