キャストの山倉ふうさんが引退されます。
私がMILUを始めた時には、すでにキャストだったふうさん。
ウェルカムイベント等で大変お世話になりました。
ふうさんとのことで最初に思い出すのはウェルカム・ツアー。
私は方向音痴です。
それも、信じられないくらいの凄いレベル。
ウェルカム・ツアーで迷子になったこともあります。
その日は、モンテス→トモエスカ→○×会場のコースでした。
モンテスまではみんなと一緒だったのですが
気がつくと、私一人だけヤナにいました。
どうやって、ここへ来たのか自分でもわかりません。
方向音痴って、そんなものです。
当時、まだビギの私は
自分からフレチャすることも、PTメンバーへ飛ぶ方法も知りません。
どうしよう…。 泣きそうになっていると
PT長さんから「今、どこにいるの?」とフレチャが。
私「ヤナです」
PT長「えっ? ……(沈黙)」かなり驚いていました。
PT長「トモエスカにいるけど、来れそう?」
ムリです。 私のことだから、きっと学校に行ってしまいます。
すると、ヤナまでふうさんが迎えにきてくれて
無事PTに合流することができました。
そして翌日、懲りもせず、再びツアーに参加した私。
ウェルカムブックを完成させるためには
あと1回、ツアーに参加しないといけなかったから。
PT振り分けの時、私にだけ「山倉さんのPTに入るように」と指示が。
そりゃそうです。 昨日のことがあったから。
きっと、GAさん、CAさんは
「あの子 また来たよ」と内心、思っていたのではないでしょうか。
その日は、ふうさんが付きっきりで案内してくれたので
迷うことなく、ツアーを終えることができました。
途中、PCの不調で落ちるという、いつものハプニングがありましたが…。
ふうさん、いつも以上に気を使わせてしまってごめんなさい。
おかげで、ウェルカムブックが完成しました。
ウェルカムブックを調合して20竿とチュン用材料を貰いました。
このチュン用材料の件でも、ふうさんにお世話になりました。
ウェルカム・ミーティングに参加後
久しぶりに会ったミルトモさんと、この竿のことでお話をしてました。
2人とも、フレチャなんてできません。
OPで会話です。
私「材料がもったいなくて、チュンしてないの」
友人「そうよね。材料は貴重だから そのまま貰っちゃうよね」
すると、私たちの会話を側で聞いていたふうさんが
「月の涙を使って“分解”すれば材料は戻ってきますよ。」
分解? 材料が戻ってくる?
そんな奇跡の裏ワザがあったのですね。
以来、活用させていただいてます。
突然の引退宣言 驚きました。
ふうさん たくさんのこと教えていただいて
いっぱいお世話になって ありがとうございました。