ポセイドンの幸福効果がスッキリしないので実験してみました。
プレミアム竹竿のフルチューンしたものでマボが釣れますが、本体レベルに魚レベルが引き上げられるので、
1~20くらいを釣るのが普通の竿で54の魚を釣れというのは大変厳しいものがあります。
なぜかマボは比較的簡単に釣れるのですが、普通魚はギリギリで逃げられる状況です。
※プレミアム竿フルチューンは16レベルの幅の魚が釣れます。
下限レベル x = -5 竿のLV - 5 + (自分のLV - 竿のLV)/2
→1-5+(87-1)/2 → -4+(86/2) → 39
上限レベル x = 10 竿のLV + 10 + (自分のLV - 竿のLV)/2
→1+10+(87-1)/2 → 11+(86/2) → 54
でももしも、片方だけのチューンでマボが釣れるんだったら?
ポセイドンの意思(パワー5段階UP)使用でLv101の★カクレクマノミが釣れます。パワーの効果はレベルの上限
UPです。幸運の効果は魚を釣りやすくする効果でしたよね?幸運5段階でマボが釣れるのだったら対抗戦には
パワーのチュンをしないまま、幸運のみチュン竿で参戦すれば、魚レベルが下がって楽かもしれません!
ということで実験開始です。
倉庫から未チュン竹プレを引き出して、イベ竿と並べて準備して・・・まずはイベ竿から。
幸運の魔法スキル発動してイベ竿なのに5段階チュンという状況w

マボ来たものの、全然歯が立たずあっという間に惨敗。ノーマル竿だから? 竹プレに持ち替えて

普通魚は来るものの結構ギリギリな感じです。でもLv34のツボダイですから、パワーチュンしてないLvの魚が
釣れるのは予測どおり。次もLv49のクログチだったのでフルチュンより楽に釣れます。でもマボは駄目。
今度はフルチュン竿で投げて見ると(パワー5、幸運5+5)ちゃんとマボが釣れました。

これも予測どおりLv54のトラザメです。ただこれの普通魚だと絶対負けてます。
さて・・・・この条件で、パワーがない場合はどうでしょうか。つまり幸運5段階チュン+魔法5段階の場合は?
早速倉庫からかけらと青粉引き出してチュン。

マボは来たものの競り負け。つまりパワーチュンが無ければマボと戦えないということです。しかし・・・その
分魚レベルが上がって普通魚に負ける。普通魚を捨てる気で課金餌で釣れば数釣れるでしょうけれど、そこ
までする価値はないですよね・・・。
価値が無いといえば幸運スキル及びチュン。5段階あっても魚釣れないって・・・スキルとして価値があるので
しょうか。材料使ってチュンした場合、水中の枠に飾りがありましたが魔法だけでは飾り出なかったし。あ
の飾りがあるほど、絡めとるイメージだったのですがw 何か違うのでしょうか。
次回はパワー5段で実験してみようかなw ちょこっと時間が余った時。
実験のほかには・・裏にひまわり畑があったのでお散歩しました。

