いただきました!
今回のお題は「私のさんまの食べ方」です。
みなさんが書いてらっしゃるのと同じで
やっぱー定番の「グリルで焼いて、大根おろしにお醤油」
が、やっぱ美味しいよねー
七輪で焼いたさんまを食べたことは(ヾノ・∀・`)ナイナイ
特に新鮮な秋刀魚のワタのほろ苦さ~
食べたくなったじょー(´(ェ)`)
でも、これが美味しいって思ったのって、
ずいぶん大人になってからのような気がするような・・・
(いつからって聞かれても、わかりませんがーw
子供の頃は、ママが作ってくれるサンマのケチャップ煮が大好きだったよ♡
遠い記憶では、骨まで柔らかく煮込んであって、
煮汁は無いくらいサンマにまとわりついてて
ちょっと甘くてお醤油の味もして・・・
これがおかずに出てくると、ご飯いぱーい おかわりしてたな(*ノ∀`*)
ググって近い感じを探したら
こんな感じカナ(b'з`*)
ここまでおしゃれではなく、大鉢にごてっとサンマだけ盛ってあったけど^^;
トマト煮じゃなくって、あくまでもサンマの煮付けにケチャップが入って
お子ちゃま向けにアレンジされた和食だったの^^
明日お休みだから、ママの味で 作ってみようかな??
♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡
さてさて、MILUでわー
(メ・ん・)?
なんもなかった(*ノ∀`*)
長イベは絶滅種のとらふぐでミッソン釣って寝ちゃったしー
ブストでシーラ4ピコ目?と青銅貨2個目やっとこGET
久しぶりにサフィに天使羽もらった(@^▽^@)ニコッ
しかも!
新たな不具合が只今発生して
右上の「イメージ挿入」アイコン押しても反応が(ヾノ・∀・`)ナイナイ
って、ことで・・・
SSアップでけないまま、今日の日記は糸冬 了トホホ・・(;´д`)ノ|
アセアセのまま(´ェ`)ン-・・
|Д゚)ノ ジャマタ!!!