おひさしぶりがんす。
9月からどんだけの年月がたったことやら…。
皆様もご存じのとおり、フットボールヲタクなわたくし、普段はヲタク仲間の活動を眺めているだけだったのですが「あんたもいい加減自発的に動け」と怒られてしまい、イタリアサッカー観戦記作る羽目に陥ってました。
とりあえず、山場を越えたのでまずは修復のためにインしますわ。
という、報告はともかく。
秋にお勧めの音楽ですか。なるほど、これなら私も参加できそうなネタなので参加しましょうか。
イタリアのマリオ・ビオンディというジャズ歌手の「This is what you are」なんかよいと思います。
渋いハスキーボイスと心地よいサウンドが絶品です。たまたま知った歌手なんですが一発で気に入って速攻CD買いましたよ。普段はジャズは聞かないのですが、この人だけは別格のお気に入りです。
あとはサイモン&ガーファンクルの「冬の散歩道」ですかね。
あ、題名に冬って入ってるから秋の曲ではないか…。
まあその辺のツッコミは無視してね(苦)。この爽やかなサウンドが夏に聞くとイラっとしますが肌寒い季節には心地よいです。
今回はボケもオチもなし。
さて、高額になってるはずの修理をしてきますか…。