皆さん覚えておいででしょうか。
9/22のログイン障害の耐久補償が7時間付いた事を。
.jpg)
しかし実際の補償は4時間少ない、3時間の補償しか付いてませんでした。
ケニは日記にもアレ作ったコレ作ったと書いてますが、その時にSS撮るのは耐久時間の計測の
ためでもあります。
ま、普段は朝作ったら朝切れるので気にしてないんですけどね。
ただ修繕不可の物は替えが効かないことが多いですから気になりまして。
また、Lv90の節目UPの事もあったので、どのくらい保てるのか気になって計算してたのです。
テールラビットウィング(大成功の80羽)は6:19に調合したので
基本の15日耐久+5+5(通常2週分)+7(異常補償)で23:19に耐久切れになる予定でしたが、実際に
落ちたのは19:19でした。表示時間で4時間少ないのは見えてたので、羽が落ちてからすぐに運営に
問い合わせしました。
10/7(日)のことです。
その返事が本日10/15(月)ありました。
「調査を行い、 耐久度が減っている事を確認した「テールラビットウィング」を所持品内に補填させて頂
きましたので、 ご確認いただけましたら幸いでございます。 ※10月15日(月)10:20の時点から、
24時間分となっております。」とのこと。
先ほどINして確認してみました。

ありました。(一応前のも邪魔になるけど取っておいたケニ…)
さてここで問題があります。
耐久補償が足りてなかったのはこの羽だけではないと言うこと。回りのヒトに聞いたら 足りてない
って言う声いくつも聞きました。ケニのこの羽だけ耐久短かったんじゃないのです。
はっきり書かなかった私が悪いのかもしれませんが、この羽だけ耐久補償が足りてないと言う状況
は99%ないと思います。全体的、全ユーザーの所持品の耐久補償が足りてない可能性が99%だと思い
ます。そういうことの調査をして欲しかった。その上での補償をして欲しかった。
修繕不可なものだけの話ではなく、可能なものはその分Gが減ってるのです。
そもそもサバ異常を起こして、その補償を決めたのはどちらも運営です。ご自分で決定した補償が
なされてないのです。ご自分でおかしいと思いませんか。
1を見て10を知れと言うのは難しい事なので言いませんが、耐久補償という点でもっとちゃんと調べ
てほしかった。
ちなみに、80セットアイテムの耐久も 告知通りなら13日の朝6時半に切れる予定でしたが、4時
間前に切れました。これも90UP急いだ理由の一つです。
耐久補償についてはトルテカセットについて再度問い合わせする予定ですが、これ読んだ方も思い
当たることがあればどんどん問い合わせしてみてください。
しないと損するというのもおかしな話ですが、泣き寝入りはもったいないです。
みんな時間かけてこのゲームしてるんですもの。社会人の時間は有料なのですよ☆