11月3日は、区民祭りの日。
うちの相方は疲れてるからとの事で、
私と娘の2人で出発。
前日の歩き遠足の際に、鬼ごっこの鬼や、
200mリレー×2本とか無茶な事したもんで、
足がもつれて転ぶ事2回・・・(´Д⊂ヽ
体中、擦り傷、切り傷だらけになって、
さらに筋肉痛の状態だったので、バスで駅近くまで。
ほんとは歩こうかと思ってたんだけども、
無理そうなのでやめました(苦笑
んで、感想は・・・
すっげー楽しかった~!^^
もうね、色々ありすぎて書ききれないんだけども、
うちの秘蔵っ子の写真、いざ公開!
まずは消防士さん^^
ショベルカーにも乗せてもらい、
ここでも記念撮影^^
地元のゆるキャラ、「ウナシー」と接触!w
でも、立体だとあんまかわいくない(´Д⊂ヽ
こちら、東日本大震災の復興チャリティタオル。
200円だったので即購入^^
絵のほうがかわいいよね?^^
パトカーにも乗って^^
ユンボに乗って・・・

なんと、ヨーヨーすくい!!!w
すげーかっこいい^^v
動物とも少し触れ合えて(時間過ぎちゃったので柵には入れず、外から餌やり(´Д⊂ヽ)
でも、一番印象に残ったのは・・・
やっぱこれでしょ!白バイ!!
かっこいいよ~!私も乗りたいよぅ、(´Д⊂ヽ
お巡りさんに挟まれてピースw
うちの娘、私の子供の頃にそっくりなんですよ、性格も顔もw
左目の下に泣きぼくろがあるんですよ~❤
(私は左目の目と皮膚の境界にほくろがあるw)
お祭りの最中や、帰り道で、お巡りさんや消防士さん、警備員さんがいると、
「ほら、敬礼してお疲れさまです!って言っておいで^^」
って言ったら、律儀に全員に挨拶回ってくれて・・・w
帰り道で、偶然お昼休みの消防士さん5~6人に遭遇して、
後ろから走って追いかけて追いついて「お疲れ様ですっ!」って言ったら、
みんなデレ顔になって、
「こんなかわいい子に「お疲れ様です!」って言われるなんてすごい癒される・・・」
って、超和んでましたw
まったく人見知りしない娘なので、ちょっと心配なところはありますが、
天性の才能でもあると思うので、上手に伸ばしてあげたいと思ってます^^
あ、写真の無断転載はお止めください。
将来は、「ももクロ」に入れたいです❤(勝手な親の願望w)
本人は、「保育園の先生になりたい!」だそうです^^
4月から小学生なので、のびのび育ってくれりゃいいかなぁ?って思ってます。
最後に、保育園の帰り道に住んでるラテちゃんと1枚^^v