オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > カミングアウト:その2 ※飲食中に読まない事!
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 63
(21)
最終ログイン 2日以上前
 
さるまねらのMILU日記
タイトル カミングアウト:その2 ※飲食中に読まない事!   おすすめ(16) 2012-11-08 10:16:32

先日の日記(カミングアウト:その1)で

 

5年間、闘病生活だと言う事を発表しましたが、

 

ここ数週間で、また大きく変化が出たので報告します。

 

気分を害す可能性もあるので、読みたくない人はここで戻ってください^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えー、

 

今、うつ病と自律神経失調症、あと腸過敏性症候群(すぐ水下痢するの;)と

うつ病などから来る不眠症、自律神経の働きがおかしいので末端冷え性と、

まぁ、色々抱えてるのですが、

 

なんと、「パキシル」って薬を飲み始めてから、

体調がどんどん回復!

徐々に服用量を増やしていったんです。

 

おおお、これはいけるんじゃないか!?

 

って喜んでた矢先、おかんと相方に言われたのが

 

「ちょっとテンション高すぎない?」

 

・・・たしかに・・・。

 

なんかおかしいとは思ってたんだけども、止まらない。

 

んで、先々週の水曜日のメンテ中に心療内科の病院へ。

 

先生から告げられた衝撃の一言が、

 

「躁鬱の躁状態になってるね?」

 

にゃんですとぉ~!?(´Д⊂ヽ

 

気分は上げ上げで、何でも出来るような気分になっているようで、

 

まぁ、おかしいって自覚症状はあったんだけどね。

 

まさか躁とわ・・・(´Д⊂ヽ

 

んで、パキシルを半量に、感情の上下を抑える薬を追加して、

 

「心配だから、また1週間後に来て」って言われた。

 

通常は、2週間に1回ペース。

 

「躁状態だ」って自覚した上で行動するように心がけて生活。

 

ただ、娘の保育園の卒園アルバム製作委員の平日カメラ係に任命されたので、

(相方が委員で、製作をする。一応、プロのイラストレーターなんですよ?)

相方のブログ

 

あ、このブログ見たらわかると思うんですが、

 

私、実は

 

 

中の人、「男」なんですよ。

 

ティンティンがおまたに付いてますw

 

一応、相方の誕生日で登録してるから虚偽登録では無いけど、

 

操作してるのは私だけです。

 

騙された~!って思った方、ゴメンなさい(´Д⊂ヽ

 

聞かれたら答えた質問なんだよ、男なのか女なのか?って。

 

今までのゲームも、ずっとそうやって生きてきた。

 

なぜか、男受けするらしくて、やるゲームやるゲームで告白されたり、

 

RMT相場で数十万するようなアイテム、いきなりプレボに送られたり・・・

 

一番酷いのは、ブラゲのギルメンさんに「好きになったかも」って言われたの。

 

だって、ブラゲだよ?ほぼ文章だけで好きになれる??;

 

 

あ、「規約違反だからコイツ消し去りたい」って思った方は、

 

運営さんにメールでチクって構いません。

 

何か言われても、文句は言えませんが、

 

上記の通り、相方の誕生日で登録してるから、

 

実在しない人物では無いと開き直りますw

 

あ、ギルメンさんと、仲の良いフレさんで会えた人には伝えてあります。

 

「気持ち悪い」とか思った人は、フレ解除して構いません^^

 

来るもの拒まず、去るもの追わず。

 

 

で、話戻るけど、卒園アルバムのカメラ係に任命されたので、

 

平日の許可下りた日に保育園のイベントにガンガン参加しています。

 

金曜日は、保育園から2km離れた公園まで歩き遠足。

 

前へ後ろへ走り回りながら、全員の写真をゲット♪

 

公園に着いたら、鬼ごっこがはじまって、はじめは撮影してたんだけども

 

鬼になってたお母さんが息上がってたので「変わりますよ~」って交代。

 

高校時代、陸上部で鍛えた脚力を活かし

 

(3年前に右ひざ半月板損傷して手術して、歩くのが困難だったけど、

師匠に言われた、毎日スクワット45回をこなしてるうちに筋肉が付き回復^^)

 

子供たちを次々捕らえていく私w

 

でも、氷鬼みたいなルールで、味方にタッチされると、解除される方式で、

 

結構エンドレスww

 

さすがに息が上がったので、交代要請。

 

今度は子供3人が鬼。

 

一番足の速くて、背の高い子が私ばかり追走してくるんです(´Д⊂ヽ

 

まぁ、逃げ切りましたが;

 

途中、ジダンの得意技「マルセイユルーレット」の要領で別の鬼の子をかわそうとしたら、

 

足がもつれて転倒(´Д⊂ヽ

 

両手のひらに擦り傷と出血が(´Д⊂ヽ

 

 

その後、少し休憩してたら、「リレーやろうよ~」って誘われたので、撮影がてら参加。

 

したら200mトラックでやんのww

 

途中、片方のチームが大幅に負けてたので、そっちに参加。

 

1/4周あった差を縮めて、抜きさって、置いてったw<全力疾走w

 

久々の自分の足で風を切る感覚、楽しかったなぁ~^^

 

んで、疲れたのでまた撮影してたら、また片方のチームが半周くらい差が付いたので

 

また助っ人に入る事に・・・

 

あのー、体力無いんですけど・・・?w

 

半周差を縮める為に、スタートから猛ダッシュ!

 

と思ったら、足がもつれて大転倒ww

 

右腕外側に大きな傷2つと細かい擦り傷多数、肩も切れてたw

 

メガネもぶっ飛んじゃって、あんま見えないんだけども、

 

追いつかなきゃいけない!と思ってそのままダッシュ!

 

がんばったけど1/4周差くらいまでしかいけませんでした;

 

その後は、ほんとにバタンキューでw

 

先生の持ってきた大きなシートの端っこで、お昼の時間まで寝てましたw

 

少し寝たおかげか、お昼食べる頃には大分回復してました^^

 

お菓子交換もみんなとしたし、楽しかったです^^

 

 

で、土曜日は先日の日記の区民祭り。

 

日曜も近くのケアプラザでのお祭り。

 

なんか過密スケジュール過ぎない?って思いつつ、

 

なんとか持ちこたえました^^

 

 

で、昨日の水曜日、保育園のミニコンサート(音楽家さん達の演奏会)の

 

写真撮影に行った足で、そのまま脳外科へ直行!

 

左側頭部上が、月に1~2回、アイスピックか何かで刺されたような痛みが来る事あって

 

これ7~8年前からの症状なんだけども、1分か、長くても5分以内に収まるので

 

そのまま放置してたんだけども、相方から万券渡されて、

 

「脳下行ってきなさい」って言われたので行って見たら、

 

院長先生直々に出てきて下さって、色々お話して、

 

MRI撮って、脳にも、血管にも全く異常は無いです、って話だった^^

 

とりあえず安心^^

 

んで、返す刀で、心療内科へ!

 

やっぱり、まだ躁状態っぽいらしいので、パキシルを中止。

 

感情の上下を抑える薬を朝だけ2錠に増量。

 

あとはうつ状態が見られないので、抗うつ薬も少し減りました。

 

また、土曜日に相方と一緒に行く予定になってます。

 

 

まぁ、色々とディープな話ですが、

 

もし良かったら、これからも変わらずお付き合いくださいませ^^

 

カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(23)
2012-11-08 11:10:24  
あぅぅ、私凹んでて、その1の日記読んでなかった~。
でも私の日記のコメントはもちろん見させてもらったぉ。
うーん、あのコメント見てね・・・躁じゃないかな・・・って思ってたの。
だって自分のことをほとんど晒さない さるさんが
あんなコメントするなんて・・・。
そんで最近の書き込みも、以前と全然違うしね。
私もパキシル飲んでるけど・・・全然 躁は出ないな~凹凹ばっか。
しかし、てぃんこ付いてるとは分からんかったな!
私?私は付いてないですよぉぉぉ(ヾノ・∀・`)www
ぅぇぽん 2012-11-08 11:48:17  
なかなかのハードモードだねっ!
サノバビッチ 2012-11-08 12:42:41  
そんなことがあったのですね><
自律神経にくるのは大変でしたね・・・・
ストレス等は、本人の知らないうちに溜まってること多いですよね
体に症状が出て初めてわかることが多くて
僕も前にストレスで前頭葉部分が一気に白髪にw
今も前髪の一部は白髪のままですがww びっくりしますよね
すぐには良くならないかもですが、気長に休みながらのんびりいきましょう^^
o爽o 2012-11-08 13:08:37  
ママ❤ ゆっくり治してね^^

応援してます^^
希花 2012-11-08 13:42:10  
(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
(^・ω・^).....ンニュニュ?
(*'ω'*)......ん?

ああ、そうなんだ^^
みりは 2012-11-08 14:14:38  
さるたん・・・実は最近、テンション高いなって思ってた(^_^;)
いろんなこと話してくれるな~って、うれしくもあり、少し心配でもあり・・・。

無理せず、のんびりね~( ゚∀゚)
2012-11-08 14:45:26  
テンションの高いさるさんは大好物ですけどw、ご病気はダメダメ^^
時間のかかることとは思いますが、症状が回復していくことを祈っています♪
根拠はないけど『大丈夫だぁ!!』と、そう言っちゃいます(๑・㉨・๑)ノ
これからも、ヨロシクですよぉぉぉぉ(*`艸´)ウシシシシ
ルフェイ 2012-11-08 16:25:57  
なんかパワーみなぎってる感じだもんね。
何かハイ?って思ってたらやっぱりそうで・・・
病状落ち着くといいね。
今の、とっても楽しい事しっかり覚えとけば大丈夫だよね^^
それから、男だって聞いてからの方が、話しやすくなった気がするよ^^
これからも宜しくね、ママ^^
vita1019 2012-11-08 17:15:12  
ソカソカ(*´・ω・)ソカソカ(*´・ω・)
それで学生服ね^^
これからも('-'*)ヨロシク♪(o´・ω-)b ネッ♪
ブーケ 2012-11-08 17:36:19  
病状が良い方向へ向かいますようにお祈りいたします^^
これからも((*'∇'*)よろしくです
シャーネ 2012-11-08 21:23:34  
最近のさぁちゃんはpower全開だ~って思ってた^^
自分の今の状況にちゃんと向き合ってるさぁちゃん、
周りの声も聞こえてるから大丈夫^^

これからも。+゚ヨロシクデス。+゚|ω・`o)ノ"
meina 2012-11-08 23:31:02  
そうなんだ((φ(..。)メモメモ
まぁ性別関係ないよd(●`ω´●)
これからもよろしくネ(oゝ∀・o)b

いろいろともうやだ!って思うこともあるかもだけど
ゆっくりだよ^^bそれがいちばんいい^^
まりん777 2012-11-09 00:58:52  
病気の事は良く分からないのですが。。漢字が。。。読めなかった。。。
お薬のせいで、ハイテンションとかなっちゃう事もあるのですねぇ@@
そういえば。。。イケスで始めてお会いした時も、ハイテンションって言われていたような気がしますw
ととのしん 2012-11-09 01:31:45  
さぁちゃん^^
あたしにとっての さぁちゃんは、今も昔も何もかわってない^^
テンション高かろうが、低かろうが・・・、性別が女だろうが男だろうがね。

大切な人なんて、そういうのどうだっていいでしょ???

ひとつ守ってほしいのは、「何一つ、無理しないでほしい・・・」ってことだけ。

リアでも、ここでも、あなたのことを愛してやまない人がいる。
その愛が届かないかも・・・って思っても、いつも意識してほしい。

存在してる全てのものは、考え詰めれば・・・
「ただ、存在しているだけ。でも、存在してる事は事実で、同じ時に存在できてる事は奇跡だ」
・・・と思う。
一緒に、存在しようね^^
さるまねら 2012-11-09 07:23:31  
皆様>
暖かいコメント、ありがとうございます。
嬉しくて涙が出そうです(´Д⊂ヽ
どうぞ、これからも遊んでやってください^^
2012-11-09 10:54:33  
その様な事が、あったのですね・・
病状が落ち着くと良いですね^^

性別が女だろうが男だろうが、さるママは、さるママだよ♪
これからも、よろしくお願いします(〃^▽^〃)
無理しないで、ゆっくり楽しもうね♪
o澪りんo 2012-11-09 13:34:39  
私は、個人的には、リアの性別とゲームの性別が異なっていても、気には、しないです。
あと、私、そちら、方面の勉強もしておりますけど、人に、よっては、「抗うつ剤」だけで、
「躁状態」に、なりやすい、体質というか、精神の状態の方もよく、いらっしゃいます。
ただ、一番、気を付けていただきたい事は、どうしても、「躁状態」に、なりつつあると
自覚しないうちに、「睡眠」の不足を苦に、しなくなりますので、ご注意くださいませ。
どうぞ、お大事に^^  ええーと、4日間完全に覚醒(不眠状態)5日目には、
入院および、「隔離室」いきのケース、みてますから。
リの 2012-11-09 13:39:57  
ママが最近フルパワー全開なのはこういうことだったのね・・・( ノД`)
無理せずゆっくりまったりとたのしも~~^^
てぃんてぃんがついててもママは私のママだよぉw
もちろん私のアソコにはついてないよ!w
性別なんて関係ないもの~♡
ママこれからも(* ̄ ̄ ̄ ̄∀ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノょろしく ネ♡
maki7 2012-11-10 12:39:56  
なんかおかしいと思ったのは、10月の半ばぐらいだったかな。。
そのあとの日記とかで納得でしたねぇ
自覚があるのなら、いいです^^
まだまだ無理しているように見えるので、ホント、、気をつけてね?
ハロウィンのイベの前のあの告白は、、ホント衝撃でした。。
もう、そのあとの事、あまり覚えてない。。あはは^^
めぐみちゃん 2012-11-10 20:34:03  
性別なんて関係無いよ^^
楽しく遊べればそれが一番だよ^^
のんびりまったり遊ぼうね^^
さるまねら 2012-11-10 22:24:19  
ああ、なんかみんなほんと優しくて涙が出そうです(´Д⊂ヽ
まぁ、実の祖父が亡くなった時ですら泣かないくらい、
感情の起伏が無い人間なんですがね・・・(苦笑)
葬儀の時は、私の代わりに相方が泣いてくれました^^
エアリ 2012-11-10 23:37:31  
一昨日、昨日と、コメ書きながら寝てたー><。
うんうん、みんなの言うとおり^^
さるまねらちゃんが男性だろうが女性だろうが、全然関係ないよぉ♪
さるまねらちゃんはさるまねらちゃん^^
「躁」状態がどこまで危ないのか、、、とか、
正直私にはまだまだ理解する知識が乏しいのだけれど、
自覚してるならきっと大丈夫^^
ただ、疲れすぎちゃったり、自分ってダメだなぁとか思っちゃったりした時は
必ず気分転換をしてね!なーーんにもさるまねらちゃんが悪いことなんてないよ~^^
のーんびりまったり♪笑顔ですごして行こうね(*´ω`*)
Missどーなつ 2012-11-11 00:06:45  
わああ~^^騙されたwww
でも 全然平気~^^
これからもよろしくね^^
コメント作成
0

シェアボタンに関して