私は落語が好きです。
で、今回のお題には演目で答えようと思います(^^
さてこの野菜はなんでしょう?
参考までに私は好きです鰹節かけて・・・
では
♪チャカチャンリンチャンリンデンデン♪
え~相も変わりませぬお笑いを努めさせて頂きまして、
お後へと交代となっております
まあ~私どもの方に出て参りますのが、
ちょっとぬけた植木屋がご隠居の風流に感心して真似をする
というのがございまして・・・
(友人熊との会話)
「ところで植木屋さん○○を食べなさるか?」
「俺は大工だっていってるだろ植木屋はお前じゃね~か!」
「それに○○はくわねぇ 嫌いだ!」
「そんな事言わねぇで食ってくれよ(泣 」
「泣くなよ!たべりゃいいんだろ わかったくうよ」
喜んだ植木屋が「これ奥や~」と手をたたきますと
押し入れからカミさんが転がりながら出てきて
「だんなさま、鞍馬山より牛若丸がいでまして、その名を九郎判官義経」
と、全部言ってしまい、植木屋は困って、「うーん、弁慶~」
おあとがよろしいようで
♪デンデンデンデン・・・ ♪
さて○○に入る野菜はなんでしょう?
この文書だけではわからないかなと思います のでヒントです!
しょげるさまを表す言葉です ○○に塩。