前から 考えていた事を 今回発表
題
みんなで儲けよう
露店担当を一人で その他の人がアイテム集め
アイテムを集める人が露店担当にアイテムを送って販売してもらう と言うことです
不平等に成ったり一人に負担が偏ったりしますので簡単なルールを作りました
アイテム集め担当
1) 釣ったアイテムを送る時、何でもいいので記録します
(SS,メモ帳、手書き、その他)
2) 露店担当は動けないので 順番に相場チェックをして露店担当に報告
(PTを作ってPT内で話し合い金額を設定及び変更)
(PT内に入れない8人を超えた場合必要有りません、送るだけでいいです)
3) アイテム集め担当は集め始めや終わるのは自由
(4/3 16:00~21:00 にしようと思いますが 露店担当の延長許可が出れば、その限りでは無い)
(送る時、数が沢山集められるアイテムの場合 切りの良い数で送る事)
4) 露店担当が遅れてINの場合でもプレボに送りつけておきます
5)露店担当の人に1割報酬の為引かれます
露店担当
注意、 露店で売れた場合いくらで売れたか分かるように売る前の所持金を記録しましょう
1) 露店担当はINをしたら 速やかに相場チェックしてPTを作ります
(アイテム集め担当が情報を持っていれば、相場チェックはその限りでは無い)
2)アイテム集め担当が先に入っている場合、相場情報を元に速やかに露店開始
(要プレボチェック)
3)送られてきたアイテムをプレボから出す前にSSで記録
(後からG や売れ残りアイテムを返却の為)
4)企画が終われば 集計及び計算 します
5)露店担当は報酬としてゴールドの1割を貰います
計算例
送られてきた数が100個とし そして、売れた数が80個で 売り上げが2000万とします
Aさん 20個送ったとしたら 20個-20個x80個÷100個=4個(余ったアイテムを返す数)
20個÷100個x2000万=400万(報酬の1割を引いた360万が取り分)
Bさん 30個 30個-30個x80個÷100個=6個(余ったアイテムを返す数)
30個÷100個x2000万=600万(報酬の1割を引いた540万が取り分)
Cさん 10個 10個-10個x80個÷100個=2個(余ったアイテムを返す数)
10個÷100個x2000万=200万(報酬の1割を引いた180万が取り分)
Dさん 40個 以下省略
初めての企画の為 随時 やりやすようにルールを変更してください
今回、 露店をしてくれる 勇者は ラティナ さんです
INが少し遅れるので 先にプレボに送ってもいいでしょう
PTも先に作っていてもいいです
参加は自由です^^ 16:00~21:00の間 ラティナ さんにアイテムを送るだけ
露店をしてくれる方は ラティナ さんと打ち合わせを宜しくお願いします^^
どしどし 参加して儲けましょう^^